▪︎ 【メトロ】「2023年12月16日より南北線9000系8両編成列車運行開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年12月13日

東京メトロは、2023年12月16日より南北線9000系8両編成列車が営業運行を開始すると発表しました。輸送力の増強を目的として使用されている9000系車両に新造中間車2両を増結して8両編成となります。対象車両は南北線9000系09~21編成です。主な改善点は以下の通りです。
①制御装置(VVVF)はフルSiC(シリコンカーバイド)素子、主電動機は全閉型高効率誘導電動機を採用することにより消費電力量が削減(省エネ化)されます。
②全車両にフリースペースを設置され車いすやベビーカー利用の乗客、大きな手荷物持参の乗客に配慮がされ車内快適性が向上しています。
③車内セキュリティカメラを搭載し、車内の乗客の安全性が向上します。
④脱線検知装置を搭載し、より安全・安定性が向上します。
⑤定員が882人から1200人と増員し輸送力が向上され混雑緩和が見込めます。

読者の評価

4人が「良い」と評価
1人が「残念」と評価
合計5件の評価をいただいています
東京メトロ 9000系 9103Fの写真

イメージ画像 Photo: お茶(@KKsunden)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,709件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。