▪︎ 【伊予鉄】「2025年2月新型車両7000系デビュー」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2023年11月14日

伊予鉄道は、2025年2月より郊外電車に近畿車輛製造の新型鉄道車両7000系を6両(2編成分)導入すると発表しました。2026年に6両(2編成分)、2027年に6両(2編成分)と3年間で合計18両(6編成分)を導入する予定です。導入路線は、横河原線・高浜線・郡中線の郊外全線です。車両の特徴は以下の通りです。
○従来型の700系と比較して使用電力が約50%削減されます。
○軽量ステンレス製車体でVVVF制御、回生ブレーキなど環境性能が向上されます。
○非化石電源由来の実質的に再生可能エネルギー100%かつCO2フリーの電気が使用されます。
○車内灯、前照灯等の照明設備がLED化されます。
○空調設備がマイコン制御装置に変わります。
○車椅子スペース、LCD 車内次駅案内表示器などバリアフリー基準適合車両となっています。
○行先・次駅案内の英語表記、英語車内アナウンスが実施されます。
○全扉上部にデジタルサイネージが導入されます。
○オレンジ色のカラーリングにより愛媛らしさを表現しています。

読者の評価

8人が「良い」と評価
合計9件の評価をいただいています
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,600件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。