2022年3月5日に、クラブツーリズムの主催で『行商専用列車「伊勢志摩お魚図鑑」に乗る 近鉄名古屋⇒湯の山温泉⇒平田町⇒近鉄名古屋 日帰りの旅』ツアーが開催されます。2410系「伊勢志摩お魚図鑑」を使用した団体臨時列車が近鉄名古屋→湯の山温泉→平田町→近鉄名古屋間で運転されます。集合場所は近鉄名古屋ビル1階正面コンコース前です。申込みは、クラブツーリズムHPから、先着順で受け付けます。通常は乗車することができない行商専用列車「伊勢志摩お魚図鑑」に乗車出来ます。乗車記念硬券台紙セットが付きます。
集合場所 | 近鉄名古屋ビル1階正面コンコース前 |
大人料金 | 5500円 |
『行商専用列車「伊勢志摩お魚図鑑」に乗る 近鉄名古屋⇒湯の山温泉⇒平田町⇒近鉄名古屋 日帰りの旅』
『行商専用列車「伊勢志摩お魚図鑑」に乗る 近鉄名古屋⇒湯の山温泉⇒平田町⇒近鉄名古屋 日帰りの旅』
イメージ画像 Photo: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)
2025年3月31日より、近鉄1026系VL35が営業運転に復帰していることが確認されています。
撮影者: 追加日:2025年3月31日
2025年3月28日に、西大寺検車区所属の1252系VE62が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、A更新工事を終えた1253系VC53が高安検修センターを出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、高安検車区所属の1422系VW22が、高安検修場を出場し、近鉄大阪線で試運転が実施されま...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えての確認試...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月26日に、天理教月次祭に伴う臨時列車が運転されました。また、近鉄5800系DH05には、専用のHMが...
撮影者:たまねぎ太郎5 追加日:2025年3月26日
2025年3月23日に、近鉄20000系 PL01「楽」を使用した「PLミステリーツアー」が実施されました。ヘッドマ...
撮影者: 追加日:2025年3月23日
2025年3月22日に、九州大学鉄道研究同好会による 令和七年生卒業記念貸切が実施され、近鉄2013系XT07(...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年3月22日
2025年3月19日、古市検車区所属の6020系C45が、五位堂検修車庫での検査を終え、近鉄南大阪線内で試運転...
撮影者: 追加日:2025年3月19日
2025年3月18日に、近鉄8A系8A13が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。
撮影者:どーなつ 追加日:2025年3月19日
2025年3月14日より、名阪特急「ひのとり」の運転開始5周年を記念して、近鉄80000系HV01編成に「運行開始...
撮影者: 追加日:2025年3月16日
2025年3月15日から16日にかけて、難波線開業55周年を記念して、難波線の地下線(トンネル)内を歩いて見学...
撮影者:ゆういち 追加日:2025年3月15日
2025年3月12日に、近畿日本鉄道の主催で、東大寺二月堂の「お水取り」で使用の松明を運ぶ臨時列車に乗車...
撮影者: 追加日:2025年3月12日
2025年3月11日に、1233系VE37が、高安検車センターを出場し、試運転を近鉄大阪線で実施しました。伴車と...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月11日
2025年3月11日に、A更新工事を終えた6407系Mi09が高安検修センターを出場し、近鉄南大阪線で試運転を実...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月11日
2025年3月9日に、近鉄5200系VX06を使用した団体臨時列車「IWAKURA Liner」で運転されました。岩倉高校の...
撮影者:ユーメル 追加日:2025年3月10日
2025年3月7日に、近畿日本鉄道の主催で「アサヒビール列車」ツアーが催行されました。近鉄2013系XT07観...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年3月7日
2025年3月7日に、2430系W37が五位堂検修車庫で検査を終え、近鉄大阪線で試運転を行いました。1430系VW32...
撮影者: 追加日:2025年3月7日
2025年3月3日に、8A系8A12が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は2月12/13日に近畿車輛を出場...
撮影者: 追加日:2025年3月3日
2025年2月27日、400系406-22Fが近鉄けいはんな線内にて試運転をおこないました。同編成は2月中旬に緑木...
撮影者: 追加日:2025年2月27日
2025年2月25日より、平日夕方に近鉄車の石切行きが運転されています。これは、2月22日のダイヤ変更で、...
撮影者:たまねぎ太郎5 追加日:2025年2月26日
2025年2月26日、23000系iL02編成を使用した「ミジュマルライナー試乗会」ツアーによる団体臨時列車が、...
撮影者: 追加日:2025年2月26日
2025年2月21日をもって、近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了となりました。22日のダイヤ...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年2月21日
2025年2月17日、高安検車区所属の2410系W20が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄大...
撮影者: 追加日:2025年2月17日
2025年2月17日、8A系8A11が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は1月27日に近畿車輛を出場し高...
撮影者: 追加日:2025年2月17日
2025年2月12/13日に、近鉄8A系8A12が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。一部ドアでは、車体か...
撮影者:keco 追加日:2025年2月14日
2025年2月11日に、近畿日本鉄道の主催で「楽・つどい・あおぞらII 青山町車庫3編成撮影会」ツアーが2コ...
撮影者: 追加日:2025年2月11日
2025年1月27日に、近鉄8A系8A11が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。
撮影者:大阪 太郎 追加日:2025年2月7日
2025年2月6日に、明星検車区所属の1259系VC69が、五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し、近鉄大阪...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2025年2月6日
2025年2月2日に、クラブツーリズムの主催で、近鉄奈良地下駅開業55周年企画として定期の近鉄特急では存...
撮影者: 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、西大寺検車区所属の1233系VE41が、高安検修場での更新工事を終えて出場し近鉄大阪線で...
撮影者:FeRailway 追加日:2025年2月1日
2025年1月28日に、8A系8A10が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は、近畿車輛で製造され高安検...
撮影者: 追加日:2025年1月28日
2025年1月28日に、富吉検車区所属の1430系VW34が高安検修場でのA更新工事を終え試運転を近鉄大阪線で実...
撮影者: 追加日:2025年1月28日
2025年1月25日に、高安検車区所属の22660系AF01が、五位堂検修車庫を出場し試運転を近鉄大阪線で実施し...
撮影者: 追加日:2025年1月25日
2025年1月24日に、古市検車区所属の6020系C67が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認...
撮影者: 追加日:2025年1月24日
2025年1月22日に、東花園検車区所属の近鉄8600系X53が、大和西大寺から塩浜検修車庫へ廃車のため回送さ...
撮影者: 追加日:2025年1月22日
2025年1月15・16日に、近鉄8A系8A10が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。
撮影者: 追加日:2025年1月19日
2024年12月頃より、近鉄7020系に車内案内LCDの取り付けが確認されています。HL22とHL23への取り付けが確...
撮影者:なび 追加日:2025年1月19日
2025年1月17日に、8600系X72が車輪交換を終え、近鉄大阪線の五位堂~高安間で試運転を行いました
撮影者: 追加日:2025年1月17日
2025年1月16日、古市検車区所属の6020系C49が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認試...
撮影者: 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日に、8A系8A09が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は、近畿車輛で製造され高安検...
撮影者: 追加日:2025年1月16日
2025年1月14日、古市検車区所属の6020系C49が、五位堂検修車庫での定期検査完了に伴い、このうち吉野方2...
撮影者: 追加日:2025年1月14日
2025年1月12日に、近畿日本鉄道の主催で、新春企画として、「寿司列車で行く伊勢神宮初詣」ツアーが催行...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年1月12日
2025年1月11日に、近鉄の主催で「足湯列車」が催行されました。近鉄2013系XT07観光列車「つどい」を使用...
撮影者: 追加日:2025年1月11日
2025年1月10日に、8A系8A08が営業運転を開始しました。近鉄京都線、近鉄橿原線および、近鉄天理線で営業...
撮影者: 追加日:2025年1月10日
2025年1月9日に、明星検車区所属の2430系G47が、五位堂検修車庫での検査を終え、近鉄大阪線で試運転を行...
撮影者:電車大好き 追加日:2025年1月9日
2025年1月9日に、東花園検車区所属の近鉄 8600系X62が、大和西大寺から塩浜検修車庫へ廃車のため回送さ...
撮影者:X62ありがとうー 追加日:2025年1月9日
2025年1月1日〜5日、11、12、13日 (予定含む)に、近鉄の一部路線にて臨時列車および延長運転が行わ...
撮影者: 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、近畿日本鉄道の主催で「初詣列車」ツアーが4コース催行されました。20000系「楽」を使...
撮影者:Raimu chan 追加日:2025年1月1日
2024年12月25日に、8A系8A08が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は、近畿車輛で製造され高安...
撮影者: 追加日:2024年12月25日