▪︎ 【山陽】明石市立天文科学館と明石~姫路間開業100周年がコラボ「100周年コラボ列車」ヘッドマークを取り付け開始
2023年10月19日より、直通特急5000系6両編成1本に「100周年コラボ列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年3月29日までの予定です。運転区間は、山陽姫路~大阪梅田間などです。明石~姫路間開業100周年と、近代プラネタリウム誕生100周年を記念して、明石市立天文科学館とのコラボ列車が運転されます。2023年10月下旬からS特急・普通5000系4両編成1本(山陽姫路~阪急・阪神神戸三宮間)にも「100周年コラボ列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。ヘッドマーク以外に、各車両中央部のドア横にコラボテッカーも掲出します。
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: かいそうしゃ
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報山陽電気鉄道の鉄道イベント情報阪急電鉄の鉄道イベント情報阪神電気鉄道の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【山陽】「明石~姫路間開業100周年」ヘッドマークを取り付け開始
2023年7月下旬より、山陽電鉄の一部の編成に「明石~姫路間開業100周年」ヘッドマークが取り付けられ運...
撮影者:敦水 追加日:2023年7月28日
ヘッドマークのニュース山陽電気鉄道のニュース
2nd-train イベント情報トップへ