2023年11月4日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「釜石線構造物探見ツアー第二弾」ツアーが催行されます。ツアー参加には旅行商品の事前予約が必要です。盛岡土木設備技術センター社員による説明付きで釜石線の土木構造...
▪︎ 【JR東】「釜石線構造物探見ツアー第二弾」ツアーを催行

2023年11月4日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「釜石線構造物探見ツアー第二弾」ツアーが催行されます。ツアー参加には旅行商品の事前予約が必要です。盛岡土木設備技術センター社員による説明付きで釜石線の土木構造物をめぐるツアーの催行になります。団体臨時列車が陸中大橋→新花巻間で運転されます。集合場所は東京駅です。申込みは、びゅうトラベルサービス「日本の旅、鉄道の旅」サイトから、定員先着制で2023年9月4日より受け付けます。参加対象は中学生以上、中学生は保護者の同伴、未成年者は保護者の同意が必要です。岩手軽便鉄道時代に使用されていた旧宮守隧道、宮守川橋りょう(通称「めがね橋」)上の歩行、土倉トンネル内の鍾乳洞見学、釜石駅では転車台の見学、鬼ヶ沢橋りょうが見える撮影スポットへの案内、陸中大橋駅構内(煙突跡・ホッパー跡)や第二大橋トンネル排煙装置跡などの見学が実施されます。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):釜石線構造物探見ツアー第二弾

集合場所 東京駅
集合時間 2023年11月4日7時50分頃
大人料金 88000円〜90000円
人数 30人
申し込み期間 2023年9月4日14時00分から

公式リリース

紅葉シーズン特別企画!土木社員と巡る 釜石線構造物探見ツアー“第 2 弾”を開催します!
1泊2日 普段は立入厳禁のエリアへ土木社員が特別にご案内! 【ネット限定】 紅葉シーズン特別企画! 土木社員と巡る釜石線構造物探見ツアー“第2弾”

申し込みURL

釜石線構造物探見ツアー第二弾
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報