▪︎ 【JR東】「釜石線・東北本線で新しいアートラッピング列車を運行」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年07月21日

JR東日本は、2023年秋ごろから約2年間の運行予定で、キハ110系2両に新しいラッピングを施して主に釜石線(花巻駅~釜石駅間)、東北本線(花巻駅~盛岡駅間)を走行すると発表しました。車両デザインは、「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる、福祉実験ユニット「ヘラルボニー」と契約している岩手県の作家田﨑飛鳥さんで、「岩手らしさ」「東北の豊かな自然」をイメージできる「森の道・赤い森」「森の道・青い森」の2種類のアート作品から採用しています。

の写真

イメージ画像  Photo: 特急ソニック0号

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,740件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。