2023年2月25日に、JR九州の主催で「日豊本線特別運行!SL人吉の客車で行く!門司港の旅」ツアーが催行されます。DL+SL人吉50系客車を使用した団体臨時列車が大分→中津→門司港、「415系見学コース」のみ門司港〜門司港仮線2番線(往復)、門司→中津→大分間で運転されます。集合場所は大分駅・中津駅です。参加金額は「415系見学コース」は大人16500円(福岡県助成金で13500円)・小人14000円(福岡県助成金で11200円)、「重要文化財でフレンチコース」は大人12300円(福岡県助成金で9900円)・小人8300円(福岡県助成金で6700円)です。別途1000円使える地域クーポンの配布があります。申込みは、JR九州トラベルデスク STORES予約サイトから、先着順で2023年1月25日より受け付けます。「415系見学コース」では、SL人吉の50系客車の入換列車に乗車したまま見学会場の仮線2番線を走行し、2022年9月のダイヤ改正時に運行を終了した「415系車両」の撮影や車内(一部)及び運転台の見学が出来ます。「重要文化財でフレンチコース」では、4月門司港駅2階に新たにオープンするレストラン「マリーゴールド門司港迎賓館」でツアーオリジナルのフレンチのコースを楽しみます。両コースとも、昼食後は九州鉄道記念館や門司港地区での観光が楽しめます。ツアー参加者限定門司港駅長室の見学が出来ます(希望者のみ)。
集合場所 | 大分駅・中津駅 |
集合時間 | 2023年2月25日8時35分頃 |
大人料金 | 16500円(福岡県助成金で13500円) |
子供料金 | 14000円(福岡県助成金で11200円) |
人数 | 両コース合わせて最小催行70人 |
申し込み期間 | 2023年1月25日9時30分から |
集合場所 | 大分駅・中津駅 |
集合時間 | 2023年2月25日8時35分頃 |
大人料金 | 12300円(福岡県助成金で9900円) |
子供料金 | 8300円(福岡県助成金で6700円) |
人数 | 両コース合わせて最小催行70人 |
申し込み期間 | 2023年1月25日9時30分から |
全国旅行支援適用!日豊本線でのSL人吉の 50 系客車を利用した 初のJR九州オリジナルツアー発売開始! 日豊本線特別運行!SL人吉の客車で行く!門司港の旅 発売のお知らせ
日豊本線特別運行!SL人吉の客車で行く!門司港の旅 「415系見学コース」
イメージ画像 Photo: ミギー
日豊本線特別運行!SL人吉の客車で行く!門司港の旅 「重要文化財でフレンチコース」
2022年12月9日頃より、大分車両センター所属の415系Fo1511編成に「STOP!!飲酒運転 交通安全運動実施中...
撮影者:ブンコク 追加日:2022年12月18日
2022年11月23日に、鹿児島車両センターで「鹿児島車両センター415系500番台車両撮影会」が5部制で開催さ...
撮影者:あきかん 追加日:2022年11月23日
2022年11月7日に、金沢総合車両所運用検修センターに所属していた413系B05編成+415系C08編成が、金沢総...
撮影者:くろ 追加日:2022年11月9日
2022年11月4日に、大分車両センター所属の415系Fo1518編成が、南福岡車両区から大分車両センターまで試...
撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2022年11月5日
2022年10月18日に、大分車両センター所属の415系FO1511編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:けーあーる 追加日:2022年10月26日
2022年10月6日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C02編成、C05編成が、金沢総合車両所運用...
撮影者:NA500号 追加日:2022年10月6日
2022年10月4日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C02編成+C05編成が、疎開先の金沢総合車両...
撮影者:さめ🦈 追加日:2022年10月5日
2022年10月2日に、小倉総合車両センターで大分車両センターに所属していた415系Fo-107編成の解体作業が...
撮影者:クハ115-607@秋モード 追加日:2022年10月2日
2022年9月23日に、大分車両センター所属の415系Fo103編成+Fo123編成が、柳ヶ浦に疎開していることが確認...
撮影者:Badventilator 追加日:2022年9月24日
2022年9月23日に、鹿児島車両センター所属の415系Fk513編成が、門司港まで疎開のため回送されました。鹿...
撮影者:どーなつ 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日に、大分車両センター所属の415系Fo126編成が、熊本へ疎開のため回送されました。大分車両...
撮影者:関イコ 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日に、大分車両センター所属の415系Fo105編成が、荒木まで疎開のため回送されました。鹿児島...
撮影者:関イコ 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日に、大分車両センター所属の415系Fo110編成+Fo106編成が、疎開のため熊本へ回送されました...
撮影者:関イコ 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日に、鹿児島地区で運行を終了した415系の代替車として転属してきた817系が鹿児島地区V506編...
撮影者: 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日に、鹿児島中央駅4番のりばで「さよなら!鹿児島地区415系500番台」イベントが開催されまし...
撮影者: 追加日:2022年9月23日
2022年9月22日に、鹿児島車両センターに所属していた415系FK514編成が、鹿児島地区から北九州地区を経由...
撮影者:✈ほそっち✈ 追加日:2022年9月23日
2022年9月23日をもって、鹿児島車両センター所属の415系は営業運転を終了しました。22日には大部分の編...
撮影者:マスのマスタァ~💕 追加日:2022年9月23日
2022年9月22日に、大分車両センター所属の415系Fo122編成+Fo520編成が、疎開のため門司へ回送されました...
撮影者:関イコ 追加日:2022年9月22日
2022年9月22日をもって、大分車両センター所属の415系鋼製車(100・500番台)が営業運転を終了しました...
撮影者:EF415 追加日:2022年9月22日
2022年9月14日に、門司駅に留置されていた大分車両センター所属の415系Fo107編成が廃車のため、熊本車両...
撮影者:関イコ 追加日:2022年9月14日
2022年9月11日に、大分車両センター所属の415系Fo117編成が、大分車両センターへ返却回送されました。同...
撮影者:トビウオ 追加日:2022年9月11日
2022年9月9日〜10日及び10日〜11日に、JR九州の主催で「415系夜行急行『日南』号の旅」ツアーが催行され...
撮影者:JR備後 追加日:2022年9月10日
2022年9月5日に、南福岡車両区所属の415系FM1516編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、南...
撮影者:犬糞 追加日:2022年9月5日
2022年8月20日から8月21日にかけて 、「415系長崎本線横断号 THE FINAL」ツアーが催行されました。20...
撮影者:白鉄ちゃん 追加日:2022年8月20日
2022年8月18日に、関門海峡花火大会の臨時列車に使用された大分車両センター所属の415系Fo124編成が、大...
撮影者:関イコ 追加日:2022年8月18日
2022年8月13日に、関門海峡花火大会による臨時列車が運転され、大分車両センター所属の415系100番台のFo...
撮影者:kokutetu‐official 追加日:2022年8月14日
2022年7月30日に、JR九州と西鉄旅行の共同主催で「JR九州415系×西鉄5000形乗車ツアー」が開催されました...
撮影者:蓬莱電鉄 追加日:2022年7月31日
2022年7月26日に、門司駅の関門トンネル出入口付近に留置されていた大分車両センター所属だった415系Fo1...
撮影者:タウンシャトル🍓🍓🍓🍓 追加日:2022年7月26日
2022年7月22日に、南福岡車両区所属の415系Fm1514編成が、小倉総合車両センターを出場し、南福岡車両区...
撮影者:犬糞 追加日:2022年7月22日
2022年6月13日に、南福岡車両区所属の415系FM1520編成が、重要部検査を終えて小倉総合車両センターを出...
撮影者:🌊Rin🌊 追加日:2022年6月14日
2022年6月12日に、大分車両センター所属の415系Fo106編成がDE10-1195の牽引により九州へ救援回送されま...
撮影者:たけうま 追加日:2022年6月12日
2022年3月19日に、JR九州オリジナルツアー 「国鉄型車両で行く!日豊本線縦断号」の一環で、大分→鹿児島...
撮影者:荷台 追加日:2022年3月20日
2022年3月14日に、鹿児島車両センター所属の415系Fk520編成がFO520編成となった上で、小倉総合車両セン...
撮影者:ますたぁ~💕 追加日:2022年3月15日
2022年1月28日に、小倉総合車両センターで全般検査を受けていた南福岡車両区所属の415系1500番台Fm1518...
撮影者: 追加日:2022年1月28日
2022年1月7日から8日にかけて、鹿児島車両センターに疎開していた大分車両センター所属の415系Fo507編成...
撮影者:Taku 追加日:2022年1月8日
2022年1月6日、南福岡車両区所属の415系1500番台FM1518編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者: 追加日:2022年1月6日
2021年12月16日、所定787系が運用される「にちりん102号」が、大分車両センター所属の415系Fo117編成の...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年12月16日
2021年11月26日、関門トンネル故障車両救援訓練で大分車両センター所属の415系Fo103編成を、愛知機関区...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2021年11月27日
2021年11月2日、南福岡車両区所属の415系FM1516編成が、小倉総合車両センターへ入場のため、小倉総合車...
撮影者:Ryu 783 追加日:2021年11月3日
2021年8月23日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C03編成+C11編成が、金沢総合車両所運用検...
撮影者:🐢kame🐢 追加日:2021年8月23日
2021年8月19日、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C11編成、C03編成が、松任(金沢総合車両所松...
撮影者:𝑇𝐼 追加日:2021年8月19日
2021年7月24日から25日にかけて、JR九州トラベルデスクの主催で「415系セミクロスシート車で行く!日豊...
撮影者:のんたそ~ 追加日:2021年7月25日
2021年6月11日に、大分鉄道事業部大分車両センター所属の415系Fo-1521編成が、検査を終えて小倉総合車両...
撮影者:ステラおばさん 追加日:2021年6月12日
2021年5月13日、大分車両センター所属の415系Fo1521編成が、小倉総合車両センターへ入場のため試運転扱...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年5月14日
2021年5月12日、大分車両センター所属の415系Fo111編成が、小倉総合車両センターでの全般検査を終えて出...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年5月13日
2021年4月25日に、「415系セミクロスシートで行く!日豊本線縦断号」のツアーが催行され、415系Fo112編...
撮影者:まりも 追加日:2021年4月25日
2021年4月22日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C06/C09編成が金沢→吹田間で配給輸送が行...
撮影者: 追加日:2021年4月22日
2021年3月18日、鹿児島車両センター所属の415系Fk517編成が、小倉総合車両センターを出場し試運転を実施...
撮影者:かしま 追加日:2021年3月18日
2021年3月15日、金沢総合車両所運用検修センター所属の413系B09+B08編成及び、415系C07+C10編成が、金沢...
撮影者:ぐっちっち。 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日に、金沢総合車両所運用検修センター所属であった415系C05+C08編成(6両)が、金沢総合車両...
撮影者: 追加日:2021年3月17日