▪︎ 【近鉄】「奈良線・けいはんな線で終夜運転を実施」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年12月19日

近畿日本鉄道は、大晦日から元旦にかけて、奈良線 大阪難波駅⇔近鉄奈良駅間、けいはんな線 長田駅⇔学研奈良登美ヶ丘駅間で終夜運転を実施すると発表しました。なお、阪神 三宮、尼崎方面および Osaka Metro コスモスクエア方面は、終夜運転を実施しません。詳細は以下の通りです。
【大阪地区】
①12月31日特急電車(大阪難波駅~五十鈴川駅間)4本
②大みそかから元旦にかけて
○特急列車(運転区間の延長含む)20本(「ひのとり6本」含む)
○一般列車(運転区間の延長含む)196本
○ケーブル・ロープウェイ(生駒ケーブル、西信貴ケーブル、葛城山ロープウェイ) 109往復
③1月1日~1月3日および1月7日~1月9日
○特急列車:大阪難波~五十鈴川間4本/日、大阪阿部野橋~橿原神宮前間2本/日、大阪阿部野橋〜吉野間4本/
○一般列車:大阪上本町~伊勢方面間の快速急行列車(運転区間の延長含む)3本/日、名張発⇒五十鈴川間の急行列車(運転区間の延長)1本/日、大阪阿部野橋〜橿原神宮前間22本/日
【名古屋地区】
①大みそかから元旦にかけて
○特急列車(運転区間の延長含む)9本(「ひのとり6本」含む)
○一般列車(運転区間の延長含む)28本
②1月1日~1月3日および1月7日~1月9日
○特急列車:近鉄名古屋~宇治山田・鳥羽間 4本/日
○一般列車:近鉄名古屋~五十鈴川間の急行列車(運転区間の延長)6本/日、鳥羽発~宇治山田間の普通列車1本/日

情報源・参考資料

公式情報
の写真

イメージ画像  Photo: 特急ソニック0号

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,709件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。