▪︎ 【JR東】「青梅〜奥多摩間のワンマン運転開始とホリデー快速あきがわ廃止・おくたまは青梅行きへ変更」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年12月16日

JR東日本は、2023年3月18日より、青梅〜奥多摩間でのE233系4両編成によるワンマン運転開始を発表しました。なお、ドア扱いは全ての駅で全てのドアから乗り降りできるようです。また、新ダイヤではホリデー快速あきがわ号を廃止し、ホリデー快速おくたま号は新宿〜青梅間に運転を短縮し、青梅〜奥多摩間は青梅駅での同ホームでの乗り換えとなり、臨時列車としての運行となります。

読者の評価

1人が「良い」と評価
1人が「残念」と評価
合計2件の評価をいただいています
JR東日本 E233系 トタ青465編成の写真

イメージ画像 Photo: せんそん(senson_510)

記事作成者:Nanohana 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

編集長

2014年より記事執筆を担当

鉄道ニュース、鉄道イベントを中心に執筆

176件のイベント記事を執筆

50社以上の鉄道会社のイベントをカバー

2014年より2nd-trainを運営。鉄道ニュース全般を担当しながら、重要なイベント情報も執筆。