▪︎ 【JR東】「上越新幹線の全列車をE7系に統一と大宮〜新潟間の最高速度が275km/hへ」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年12月16日

JR東日本は「上越新幹線の全列車をE7系に統一する」と発表しました。E7系を6編成追加投入し、上越新幹線の全列車をE7系に統一し、E2系は撤退します。E2系は東北新幹線のみでの運行となるようです。また、合わせて大宮〜新潟間の最高速度が275km/hにし、東京〜新潟間を7分短縮し最速 1 時間 29 分で結びます。

・下り再速達
とき311号 東京駅9:12→新潟10:41 1時間29分
・上り再速達
とき312号 新潟駅9:12→東京10:43 1時間31分

合わせて、特急「いなほ」と連絡し、東京〜酒田間の所要時間も最速3時間44分に短縮します。

情報源・参考資料

公式情報
JR東日本 E7系 F6編成の写真

イメージ画像 Photo: すとりけ(strike_zeam)

記事作成者:Nanohana 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

編集長

2014年より記事執筆を担当

鉄道ニュース、鉄道イベントを中心に執筆

186件のイベント記事を執筆

50社以上の鉄道会社のイベントをカバー

2014年より2nd-trainを運営。鉄道ニュース全般を担当しながら、重要なイベント情報も執筆。