▪︎ 【叡電】「リニューアルした700系712号2022年12月10日から運行開始」を発表
叡山電鉄は、リニューアルした700系712号車(700系デオ710形1両×1編成)の車両の運行を2022年12月10日から開始すると発表しました。修学院駅5時29分発出町柳駅ゆきから運行を開始します。【外装デザイン】緑色を基調とし、人と森が調和する沿線の景色をテーマにしています。【内装デザイン】中世より平安京の繁栄とともに育まれ、幾重にも続く幽寂閑雅(ゆうじゃくかんが)な杉の景色を座席にあしらっています。また、京都らしさの演出として、木村染匠株式会社のキモノ地を硝子に封入する「京友禅硝子」の技術と株式会社川島織物セルコンのインテリアファブリックを融合した座席仕切りを採用していて車両のテーマである「人と森が調和する沿線の景色」に彩りを添える桜やツツジ、蝶のデザインをセレクトし、杉の景色ともマッチし、リラックスできる空間を演出します。運行開始日より「712号車リニューアル記念乗車券」500円を出町柳駅にて発売します。
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: HRK(hirokinoheya)
タグ
関連トピックス
-
【叡電】700系リニューアル車両の撮影会が開催
2025年3月15日に、修学院車庫にて鉄道友の会主催で、700系リニューアル車両の撮影会が開催され、711号車...
撮影者: 追加日:2025年3月15日
700系のニュース721号車のニュースお披露目のニュースイベント列車のニュースリニューアルのニュース叡山電鉄のニュース復元塗装のニュース撮影会のニュース鉄道友の会のニュース
2nd-train トップへ