2025年7月22日より、6020系の(50番台)6153Fが運用を開始しました。 入れ替わりで9103Fが離脱したそうで...
撮影者:メトハチのトプナン 追加日:2025年7月22日
2025年7月14日より、6020系(50番台)の6152Fが運用を開始しました。2日目の15日には大井町からの鷺沼行き...
撮影者:らくゆう 追加日:2025年7月16日
2025年7月1日より、315系の新快速豊橋行きが運転されています。2350F新快速豊橋行が、315系で運転されま...
撮影者:ウヰスキー 追加日:2025年7月1日
2025年7月1日より、315系の特別快速が運転されています。2113F特別快速大垣行きが、315系C120編成+C119...
撮影者:みーちゃん 追加日:2025年7月1日
2025年6月30日に、5000形5002編成「流星」 が検査を終えて、確認のため流山〜馬橋間で試運転を行いま...
撮影者:エメラルドライナー 追加日:2025年6月30日
2025年6月3日に、大井町線 各駅停車用6020系6153FがJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されてい...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年6月3日
2025年5月20日に、大井町線 各駅停車用6020系6152FがJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されてい...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年5月20日
2025年4月21日より、313系1300番台R201編成(元B508編成)が飯田線運用に充当されています。213系の置き換...
撮影者:特急こまがね早太郎 追加日:2025年4月24日
2025年4月20日に、神領車両区に所属していた313系B508編成が、大垣車両区に転属しR201編成になり、飯田...
撮影者:紅時雨 追加日:2025年4月20日
2025年4月20日に、GV-E197系TS07編成が仙石線で試運転を実施しました。 往復ともに仙石東北ライン経由...
撮影者:ダン 追加日:2025年4月20日
2025年3月15日より、根室本線の滝川〜富良野間で運用されていたキハ40形が撤退し、キハ54形が定期営業運...
撮影者:次止まります 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日のJRグループダイヤ改正に伴い、従来苫小牧運転所所属のキハ150形100番台またはキハ40形17...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2025年3月15日
2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで回送されたことが...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2025年3月4日
2025年2月17日より、新型車両800形の第2編成が運行を開始しています。フィヨルドグリーンの前面帯となっ...
撮影者:粋雅幟 追加日:2025年2月22日