2025年8月10日に、「SL・GVぐんま横川」がEF64-1031+12系3両+GV-E197系TS08編成の編成で運転されました...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年8月10日
2025年8月11日に、「藍よしのがわトロッコ」(キクハ32-501+キハ185-20)が、夕焼けビールトロッコ2025の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年8月11日
2025年8月10日に、鉄道ファン有志による企画でキハ40-1759を使用した団体臨時列車「快速いぶり号で行く...
撮影者:Takashi 追加日:2025年8月11日
2025年7月より、高崎車両センター所属の211系のA25編成、A27編成、A57編成、A58編成、A59編成、A60編成...
撮影者:> 大路 < 追加日:2025年8月9日
2025年8月7日に、キロシ47形「或る列車」が ななつ星バスで巡るプレミアムな4日間 の一環として唐津線...
撮影者:Naoto 追加日:2025年8月7日
2025年8月1日から4日にかけて、6年目となる「THE ROYAL EXPRESS 北海道クルーズ」ツアーが催行されまし...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年8月4日
2025年7月26日と8月2日発で、大井川鐵道の主催で、「団体臨時列車『山岳夜行』乗車ツアー」が催行されま...
撮影者:とれみょう 追加日:2025年8月4日
2025年8月1日よりキハ40形を使った「観光急行」の運転日において、「ブルートレイン」ヘッドマークが取...
撮影者:スギサコ 追加日:2025年8月3日
2025年8月2日、3日に、HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 夏休み奥羽本線号」が...
撮影者:M兄弟 追加日:2025年8月3日
2025年8月3日に、JR東日本首都圏本部の主催で「東京まるっと山手線」ツアーが催行されました。貸切の観...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年8月3日
2025年8月1日、3日に、赤城乳業の「ガリガリ君」とのコラボで、C58 363『パレオエクスプレス』にガリガ...
撮影者:内鉄 追加日:2025年8月3日
2025年8月1日に、函館港まつりの開催に伴う臨時列車が運転されました。送り込みのため、キハ150形の5両...
撮影者:meihokkaido 追加日:2025年8月2日
2025年7月31日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「はづのへハラッチェ ひなび」ツアーが...
撮影者:ことぶき 追加日:2025年7月31日
2025年7月26日に、富士急行の主催で、車内で地元富士吉田市のクラフトビール「ふじやまビール」などが提...
撮影者:しおつ JK1GTF 追加日:2025年7月27日
2025年7月26日〜27日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く...
撮影者:中央◇特快(日常系撮り鉄𝕏er.) 追加日:2025年7月27日
2025年7月26日に、JR九州の主催で、D&S列車キハ47形「かわせみやませみ」を使用した団体臨時列車が博多...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2025年7月27日
2025年7月20日より、7200系7201Fがのせでん風鈴電車《音色彩る(ねいろ いろどる)》として運転されてい...
撮影者:快 R.E 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日から、伊豆急2100系R-5編成(THE ROYAL EXPRESS)5両+東急電鉄マニ50形マニMN50がJR北海道管...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年7月21日
2025年7月19日〜21日に、HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 陸奥」が各日青森(1...
撮影者:鉄好 追加日:2025年7月21日
2025年7月19日、20日に、臨時列車「夕焼けビールトロッコ2025」を運転されました。使用車両は藍よしのが...
撮影者:なおまっ! 追加日:2025年7月21日
2025年7月20日より、8000系8713F(高尾山トレイン)に「高尾/清涼」ヘッドマークが掲出されました。「夏の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年7月20日
2025年7月19・20日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこ只見線満喫号」が、各日会津若...
撮影者:てつ郞 追加日:2025年7月20日
2025年7月20日・21日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL熊谷うちわ祭号」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:内鉄 追加日:2025年7月20日
2025年7月19日に、山形鉄道では「もっちぃ駅長」の2周忌と羽前小松駅の「しょこら駅長」退任記念として...
撮影者:快速ざおう 追加日:2025年7月20日
2025年7月17日に、「藍よしのがわトロッコ」キクハ32-501+キハ185系気動車20号車が夕焼けビールトロッコ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年7月17日
2025年7月12日、13日に、キハ110系キハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車両」を使用した臨時快速「女...
撮影者:えむいろ 追加日:2025年7月14日
2025年7月12日に、藍よしのがわトロッコ編成(2両)を使用した臨時列車「藍よしのがわ大歩危トロッコ」が...
撮影者:おさんよう 追加日:2025年7月13日
2025年7月12日に、HB-E300系4両「リゾートしらかみ『橅』編成」を使用した臨時快速「羽越100周年ファイ...
撮影者:夕 ヌ キ 鐵 追加日:2025年7月12日
2025年7月12日に、冷酒列車が大垣〜桑名間の往復で運転されました。イラストレーターのささつゆ氏とのコ...
撮影者:(名市交・近鉄・名鉄)好き 追加日:2025年7月12日
2025年7月10日に、近畿日本鉄道の主催で、難波線開業55周年企画第2弾として、ツアー企画「旭堂南鈴さん...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年7月10日