2025年7月20日に、キハ110系2両(キハ111-1+キハ112-1)を使用した臨時快速「そとやま」・臨時快速「そと...
撮影者:アルミ♻️リサイクルカー@2日目東タ-27b 追加日:2025年7月21日
2025年7月4日より、キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した臨時特急が運転されました。 臨時特...
撮影者:tr_k 追加日:2025年7月4日
2025年6月28日に、キハ110系2両(キハ112-3+キハ111-3 レトロラッピング編成)を使用した臨時快速「毛越寺...
撮影者:コードレス掃除機 追加日:2025年6月28日
2025年6月24日に、盛岡車両センター八戸派出所属のキハE131-501+キハE132-501が、郡山総合車両センター...
撮影者:コードレス掃除機 追加日:2025年6月24日
2025年6月18日、勝田車両センター所属のE653系カツK71編成が、仙台から東北本線・上野経由で所属先の勝...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年6月18日
2025年6月8日に、ふくしまプレデスティネーションキャンペーンの特別企画として、JR東日本びゅうツーリ...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年6月8日
2025年6月7日に、キハ100系2両「POKÉMON with YOUトレイン」が、「POKÉMON with YOUトレイン 浜通り号」...
撮影者:バイク鉄バイク 追加日:2025年6月7日
2025年5月8日に、釜石線用となるHB-E220系3両(HB-E220-1+HB-E221-1+HB-E222-1)が、東北本線で試運転を実...
撮影者:F500 追加日:2025年5月8日
2025年4月29日に、大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系5500番台5両編成のオオOM-52編成を使...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年4月29日
2025年4月29日に、9099レ(郡山→岩切)岩切行き日鐵チキがEH500-40牽引の日鉄物流所有 チキ5500形9両で運...
撮影者:mattyan 追加日:2025年4月29日
2025年4月5日、6日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車」を...
撮影者:バイク鉄バイク 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「ふくしままんぷくトレイン」ツアーが開...
撮影者:rairai 追加日:2025年4月5日
2025年4月4日に、盛岡車両センター一ノ関派出所属だったキハ100-42+キハ100-7が、廃車・解体のため郡山...
撮影者:てつふぉと 追加日:2025年4月4日
2025年3月23日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、北上線100周年記念と、キハ100系復刻カ...
撮影者:きたきた 追加日:2025年3月23日
2025年3月15日のダイヤ改正より、E131系6両編成を使用した黒磯発小金井行き普通列車が運転されています...
撮影者:スメロー 追加日:2025年3月17日
2025年2月23/24日に、仙台車両センター小牛田派出所属のキハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」...
撮影者:F500 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこストーブ 錦秋湖号」が一ノ関→北上→...
撮影者:すずきち 追加日:2025年2月22日
2025年2月7日、勝田車両センター所属のE531系カツK423編成(赤電ラッピング)が、大宮総合車両センター東...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月7日
2025年2月1日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車」を使用し...
撮影者:仙園寺 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、キハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」を使用した臨時快速「風っこストーブ ...
撮影者:ただのDE10好き 追加日:2025年2月1日
2025年1月12日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」...
撮影者:バイク鉄バイク 追加日:2025年1月14日