2025年9月19日に、D51-200と35系とDD51が山口線で試運転を実施しました。D51-200は潤滑油切れ(きちんと...
撮影者:𝐸𝕏𝑝𝑟𝑒𝑠𝑠 𝑦𝑎𝑚𝑎𝑔𝑢𝑐ℎ𝑖 追加日:2025年9月20日
2025年9月15日に、SLやまぐち号を牽引していたD51-200が仁保~篠目間で故障しました。その後、DD51-1043...
撮影者:𝐸𝕏𝑝𝑟𝑒𝑠𝑠 𝑦𝑎𝑚𝑎𝑔𝑢𝑐ℎ𝑖 追加日:2025年9月15日
2025年9月14日に、西大寺検車区所属の近鉄8600系X68が幕故障のため簡易行先板をつけて運行されました。
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年9月14日
2025年8月31日に、6000形6005Fが故障し、6050形6055Fにより救援回送されました。6000形6005Fは櫛原で故...
撮影者:ゆ 追加日:2025年8月31日
2025年8月12日に、キハ261系5両が故障救援のためDE10-1691の牽引で、札幌方面へ回送されていることが確...
撮影者:翡翠 追加日:2025年8月12日
2025年7月23日に上片桐駅で床下機器が一部燃えた373系F1編成が、上片桐から名古屋まで313系の救援により...
撮影者:刈 谷 追加日:2025年7月23日
2025年6月16日に、都電9000形9002号車が故障し、8900形8908号車に連結されて救援され臨時回送されました。
撮影者:代走 追加日:2025年6月16日
2025年6月9日に、自強号を牽引していたE500型E518が故障し救援回送が運転されました。E317[彰]+ムドE518...
撮影者:Tachiya 追加日:2025年6月9日
2025年5月16日に、大井川鐵道のC10-8が故障し、急行南アルプス号とかわね路号がSLを連結せずに、ED31-4...
撮影者:ふくりや 追加日:2025年5月16日
2025年5月13日に、京浜東北線で使用されているE233系サイ108編成の2号車・6号車の車内LCD表示機が故障し...
撮影者:Yu-Shin⚡️︎︎⟡.·*.🪩🌠 追加日:2025年5月14日
2025年3月17日に、EF64-1042が伯耆大山駅で入換え中にパンタグラフの故障を起こしたためEF64-1025の牽引...
撮影者:KUKI! 追加日:2025年3月17日
2024年11月10日に、2700系(2709-2763-2802)が故障したマリンライナー10号(223系P2編成+223系P5編成+5000...
撮影者:ウィロー 追加日:2024年11月11日
2024年11月7日に、都電荒川線(東京さくらトラム)8500形8501号車が、荒川車両検修所での検査を終え、試運...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年11月7日
2024年10月30日、高師浜線の運用に入っている2230系2232Fの方向幕が故障したため、方向板を掲出して運行...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年10月30日
2024年10月27日に、上田電鉄6000系6001Fが故障し、1000系1004Fまるまどりーむ号が救援にかけつけ、 通...
撮影者:tp31p 追加日:2024年10月27日