2021年12月14日、高崎車両センター所属の485系TG02編成「華」が宇都宮運転所へ回送されました。
撮影者:3しま 追加日:2021年12月15日
2021年8月18日、小山車両センター所属予定のE131系600番台TN2編成が、小山車両センターから宇都宮運転所...
撮影者:ふぉ豆富? 追加日:2021年8月19日
2019年10月5日、宇都宮トレインフェスタが宇都宮運転所にて開催されました。 EV E-301系(ACCUM)、EF81...
撮影者:ちゃんぽん烏龍茶 追加日:2019年10月6日
1月19日から20日にかけて、高崎車両センター所属の12系5両が車両整備のため館山から幕張車両センター(1...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2017年1月20日
2017年1月11日、高崎車両センター高崎支所所属のD51 498,オヤ12-1,12系5両がDL勝浦号,SL館山号運転に伴...
撮影者:IWTT 追加日:2017年1月11日
2016年11月12/13日、宇都宮ターミナル〜大宮操の区間において乗務員訓練が実施されました。 両日共に、DE1...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年12月4日
2016年8月30日、秋田車両センター所属のキヤE193系East i-Dが久留里線の検測のため高崎→木更津間で回送さ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年9月2日
2016年7月12日、DE10-1603+ホキ800×6車による宇都宮運転所乗務員訓練列車が宇都宮(タ)~大宮(操)間で運...
撮影者:susukuma 追加日:2016年7月12日
2016年7月1日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10 1751がホキ8車...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年7月2日
2016年6月29日に、烏山線仕様のキハ40をDE10で牽引する形の試運転列車が、宇都宮〜大宮操間で運転されま...
撮影者:常陸 湊 追加日:2016年6月29日
2016年6月4日、田端操→金町→新小岩操の経路にて工臨返空(通称=田端操工臨返空)が運転されました。 宇都宮...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年6月4日
2016年5月19日、佐倉→新小岩信間で工臨の返空列車が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10-1697がチキ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年5月20日
2016年5月19日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10 1571がホキ8...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年5月20日
2016年4月24日に、宇都宮運転所所属のDE10-1752が田端操作場〜白岡駅間で試運転を行いました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月24日
2016年4月19日、田端操→新小岩操間で工臨の返空列車が運転されました。牽引は宇都宮運転所所属のDE10 17...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年4月19日
2016年4月6日、新小岩信→千葉間で工事臨時列車が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10-1697がチキ4車...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年4月6日
2016年2月2日、SL銚子・DL佐原号に使用された高崎車両センター所属のD51 498および旧型客車6両とオヤ12-1...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年2月2日
2015年1月28日、SL銚子、DL佐原号の試運転に使用された高崎車両センター所属の旧型客車6両が車両整備の...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年1月28日
2016年1月11日、1月9日~10日に日光線で運転された「風っこストーブ日光初詣号」で使用された小牛田車両...
撮影者:スカ色スパークリング 追加日:2016年1月11日
2016年1月8日、1月9日~10日に日光線で運行される風っこストーブ日光初詣号の送り込み回送が郡山...
撮影者:スカ色スパークリング 追加日:2016年1月8日
2016年1月7日、新小岩操→館山間で工事臨時列車(館山工臨)が運転されました。牽引機は宇都宮運転所所属の...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年1月7日
2015年12月24日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車(銚子工臨)が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10 1...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年12月25日
2015年10月13日、越中島貨物→銚子間で工事臨時列車(銚子工臨)が運転されました。宇都宮運転所所属のDE...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年10月14日
2015年8月29/30日に、小牛田運輸区所属の「びゅうコースター風っこ」を使用した「風っこ烏山号」が宇都...
撮影者:helmes 追加日:2015年8月29日
2015年8月24日、新小岩信~千葉間で千葉工臨が運転されました。牽引は宇都宮運転所所属のDE10-1571でした。
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年8月24日
2015年7月25日から7月27日にかけて、磐城石川工臨が水戸~磐城石川間で運転されました。牽引は宇都宮運...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年7月27日
2014年11月21日、秋田車両センター所属のキヤE193系が検測を終え、 高崎から木更津まで回送されました。...
撮影者:マンボネンス 追加日:2014年11月22日
2014年8月26日、秋田車両センター所属のキヤE193系が上越線・八高線での検測を終え、 高崎から木更津...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年8月26日
2014年6月27日に、中間検査のため入場していたC12-66が検査を終えて 大宮総合車両センターを出場し配...
撮影者:トランス 追加日:2014年6月28日
2014年2月20日に、小牛田運輸区所属のキハ48形「びゅうコースター風っこ」が 宇都宮へ回送されました...
撮影者:ボンド 追加日:2014年2月20日