2025年4月30日に、きかんしゃトーマス号の補機にED31-4(国鉄特急色)が、充当されました。
撮影者:なぁぼし 追加日:2025年4月30日
2025年4月19日、20日に、北総鉄道「北総春まつり」開催にあわせ、出展する10社の鉄道むすめが円形に並ん...
撮影者:いまムー 追加日:2025年4月21日
2025年4月20日に、新金谷駅にて大鉄ホキ撮影会が開催され、大井川鐡道E101+ホキ800型2両の撮影が楽しめ...
撮影者:かわねじ 追加日:2025年4月21日
2025年4月13日に、大井川鐵道のC10-8が故障し、急行南アルプス号とかわね路号がSLを連結せずに、EL急行...
撮影者:なぁぼし 追加日:2025年4月14日
2025年4月2日に、大井川鐵道 新金谷にてED31-4(元西武鉄道のE31形E34が EF65形500番台風の国鉄特急色...
撮影者:bata_ko0208 追加日:2025年4月2日
2025年3月20日~3月24日、3月30~4月4日に、SL急行はレトロデザインの「さくら」ヘッドマークを掲出して...
撮影者:あらたろす@さかな 追加日:2025年4月2日
2025年3月30日に、大井川鐵道 新金谷にて元西武鉄道のE31形E34が、 EF65形500番台風の国鉄特急色にな...
撮影者:ふくりや 追加日:2025年3月30日
2025年3月28日に、大井川鐵道 新金谷にて元西武鉄道のE31形E34が、 EF65形500番台風の国鉄特急色にな...
撮影者:610監督 追加日:2025年3月28日
2025年3月8日より、大井川鐵道の創立100周年を記念して、SL急行「かわね路」1号・3号に「創立100周年記...
撮影者:きずこよ 追加日:2025年3月15日
2025年2月11日に、大井川鐵道のE31形電気機関車(元西武鉄道)を使用した試運転が新金谷〜家山間で運行さ...
撮影者:えぬ 追加日:2025年2月11日
2025年1月12日、JR東海は「さわやかウォーキング」イベントの一環として、「すべらず地蔵尊祈願祭と大井...
撮影者:三条火車站 追加日:2025年1月14日
2025年1月10日より、受験生応援企画として、SL急行「かわね路」を対象に「SL合格祈願号」ヘッドマークが...
撮影者:ztq_y🇯🇵🇨🇿🇵🇱日本保守党&保守野党支持 追加日:2025年1月19日
2025年1月1日の「SLかわね路号」1号〜4号に、日章旗が装着されました。賀正ヘッドマークも掲出して運転...
撮影者:リッピ𓇢𓅮💙 追加日:2025年1月1日
2024年12月30日より、元南海6000系が大井川鐵道で運用を開始しました。南海高野線で活躍していた6905Fの...
撮影者:てぃーあーる/TTRcompany 追加日:2024年12月30日
2024年12月2日、6~9日、14日、20~31日に、川根温泉ホテルの「温泉宿ホテル総選挙」ファミリー部門4年...
撮影者:たぬこう👼 追加日:2024年12月31日
2024年12月14日に、大井川鐵道ではC10-8がラサ工業仕様の塗装となり、SL急行に充当されました。
撮影者:K.S. 追加日:2024年12月15日
2024年12月10日に、元南海6000系6905Fが大井川鐵道で試運転を実施している様子が目撃されています。
撮影者:joまさ(元 陸送アカ) 追加日:2024年12月10日
2024年11月29日〜12月1日に、SL急行に日章旗が掲出され運転されました。11月29日、12月1日には合わせて...
撮影者:💋しんちゃん💋週末ヒーロー‼💋🐑🎮 追加日:2024年12月2日
2024年11月23日に、「青部マルシェ2024」の開催に合わせて、現在災害の影響で不通となっている千頭~青...
撮影者:吉川美南 追加日:2024年11月24日
2024年10月26日に、大井川鐵道にて7200系の原型顔を千頭方に組成した2連が運用されていることが確認され...
撮影者:しの 追加日:2024年10月26日
2024年8月7日に、鉄道ファンの有志にて21000系(ズームカー)の撮影会が開催されました。21000系へヘッド...
撮影者:億賀 追加日:2024年8月8日
2024年7月16日より、アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボ企画として、井川線車両に「ゆるキャン△ ...
撮影者:kuma 追加日:2024年7月18日
2024年5月3日に、整備中となっているきかんしゃトーマス(C11-190)の顔が外されて、前面が真っ黒な姿とな...
撮影者:東京機関区@撮り鉄機関車好き 追加日:2024年5月4日
2024年3月18日に、大代側線に留置されていたE33が、金谷側の連結器とワイパーが外されていることが確認...
撮影者:HIKKA 追加日:2024年3月20日
2024年1月1日に、「SLかわね路」号が日章旗と「賀正」ヘッドマークを取り付けて運転しました。「C10 8」...
撮影者:あいろう 追加日:2024年1月2日
2023年11月26日に、富山県高岡市の高岡古城公園に展示されていて大井川鐵道に譲渡されたC11-217が東海汽...
撮影者:SPC11 190 追加日:2023年11月28日
2023年11月25日に、C10-8「SL急行」が正月に先行して日章旗を掲出して運転されました。また、2024年の干...
撮影者:隼人介 追加日:2023年11月25日
2023年10月6日より、大井川鐵道のきかんしゃトーマス号が ハロウィン仕様で運転されています。10月30日...
撮影者:しん鉄 追加日:2023年10月9日
2023年10月1日に、大井川鐵道大井川本線の家山~川根温泉笹間渡間が復旧しました。 2022年9月の台風15...
撮影者:しん鉄 追加日:2023年10月1日
2023年9月21日より、10月1日の延伸再開に向けて、家山~川根温泉笹間渡で電車を使用した試運転が実施さ...
撮影者:どーなつ 追加日:2023年9月30日