2025年11月15日に、盛岡車両センターで所属するDE10の撮影会「DE10の”今”を撮る~あなただけに許された...
撮影者:ジュビマコ 追加日:2025年11月16日
2025年11月16日に、後藤総合車両所所属のDD51-1186+DD51-1179が岡山から東福山へ回送されました。
撮影者:コウペン 追加日:2025年11月16日
2025年11月8日に、奥大井ふるさと祭りが開催され、DB1形DB8が千頭で展示されました。展示に合わせて、DD...
撮影者:MP16 追加日:2025年11月15日
2025年11月11日に、鹿児島車両センター所属となるDD200-703が日豊本線を経由し、自走にて初の鹿児島入り...
撮影者:リトルダンサー 追加日:2025年11月14日
2025年11月8日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183牽引で新見工臨が運転されました。編成はDD51 ...
撮影者:mozu 追加日:2025年11月8日
2025年11月5日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1603が、秋田総合車両センターへ配給輸送され...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2025年11月5日
2025年11月4日に、梅小路運転区所属のDE10-1118牽引でチキ2両を使用した、訓練列車が運転されました。
撮影者:じゅ 追加日:2025年11月5日
2025年11月1日に、DE10-1119が各種機器を撤去された状態で車に積まれ陸送されている様子が目撃されてい...
撮影者:Lazy_m 追加日:2025年11月1日
2025年10月23日に、DE10-1119が各種機器を撤去された状態で確認されています。同機は車体から複数の機器...
撮影者:うぉーかー 追加日:2025年10月29日
2025年10月29日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183が亀山から所属先へ回送されました。前日のキ...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月29日
2025年10月27日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183が向日町操車場から宮原操車場へ回送されまし...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月27日
2025年10月26日に、日本旅行メディア・アライアンス・トラベル営業部の主催で「DL急行『大洗エメラルド...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年10月26日
2025年10月22日、吹田総合車両所京都支所に常駐していたDE10-1028が所属先の網干総合車両所宮原支所まで...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年10月22日
2025年10月22日、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1193牽引の西明石工臨(チキ2車)が向日町(操)→吹貨西...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年10月22日
2025年10月22日、新鶴見機関区所属のHD300-21が、相模貨物駅常駐機交換のため、新鶴見機関区から相模貨...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月22日
2025年10月19日に、「DL急行『大洗エメラルド号』で行く神栖・奥野谷浜の旅」の試運転が実施されました...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年10月19日
2025年10月16日に、虎尾製糖の専用鉄道で、除草のための農薬散布列車が運行されました。 往路/DL138+罐...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年10月17日
2025年10月17日に、JR東日本ぐんま車両センタ一所属のDD51-842が、廃車のため新潟車両センター所属のEF6...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年10月17日
2025年10月11日に、DD51-1192牽引で新見工臨が運転されました。荷はロングレール用チキ12両でした。
撮影者:なーそぁ 追加日:2025年10月13日
2025年10月9日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1705+DE10-1752が、秋田総合車両センターへ配...
撮影者:白 連 追加日:2025年10月9日
2025年10月5日に、DL大樹7号がDE10-1099(もみじHM取り付け)+混色編成(青+茶+青)で運転されました。オ...
撮影者:火 種 追加日:2025年10月5日
2025年9月26日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1193牽引で宝殿工臨返空がロンチキ12両で運転され...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年9月27日
2025年9月21日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192牽引の豊岡転回工臨が運転されました。
撮影者:レチャ 追加日:2025年9月22日
2025年9月13日から14日にかけて、DE10-1206+50系+DE10-1209の編成で、日豊本線秘境号が運転されました。...
撮影者:GUSU 追加日:2025年9月16日
2025年9月16日、京都鉄道博物館内を走るSLスチーム号において、1日限定でSLの代わりにDE10形DE10-1156が...
撮影者:ます鉄(サブ垢) 追加日:2025年9月16日
2025年9月14日に、八戸臨海鉄道にて会社設立55周年記念・第11回ディーゼル機関車撮影会が開催されました...
撮影者:kenji 追加日:2025年9月14日
2025年9月8日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-42とDE10-1541が、後藤総合車両所本所へ入場のため配...
撮影者:い も 🍠 追加日:2025年9月8日
2025年9月7日に、水上からDE10-1603の牽引でD51-498が救援のため水上からぐんま車両センターまで回送さ...
撮影者:リズリット 追加日:2025年9月7日
2025年9月5日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1603が、尾久車両センターより回送されました。長らく田...
撮影者:白 連 追加日:2025年9月5日
2025年8月27日に、DE10-1541牽引の小浜工臨返空が施行されました。荷は、チキ2両でした。
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2025年8月27日