廃車回送とは、所属基地から廃車解体等を行うための車両基地までの回送する列車を指します。自社の機関車の牽引による場合、回送ではなく配給輸送として運行される場合もあります。
通常の列車の間を通常は走らない区間を運転されたりすることが特筆されます。機関車牽引の場合と自走の場合の2ケースがあります。当サイトでは配給輸送の場合も廃車回送と称する場合があります。
以前に比べアスベストの処理等の設備の整った郊外の車両センターへ回送されるケースが増えました。
2022年6月7日に、南栗橋車両管区館林出張所所属の東武鉄道250型251Fが、北館林荷扱所まで回送されました...
撮影者:青ガマ大好き・65さん 追加日:2022年6月7日
2022年6月3日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X41編成が、鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場...
撮影者:keisuke_9310 追加日:2022年6月4日
2022年6月1日に、岡山電車区所属の117系E-07編成が、下関総合車両所運用研修センターへ回送されました。...
撮影者:快なり! 追加日:2022年6月1日
2022年6月1日に、松山運転所所属のキロ47-1401+キロ47-1402「初代伊予灘ものがたり」が、多度津工場へ入...
撮影者:もりや🐬 追加日:2022年6月1日
2022年5月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の117系T1編成が、廃車のため吹田総合車両所へ回送されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年5月30日
2022年5月27日に、都営新宿線10-300形10-400Fが、大島車両検修場から若葉台工場へ廃車回送されました。
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日に、大阪メトロ御堂筋線の10A系1125Fが廃車のため緑木検査場へ回送されました。これにより...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年5月27日
2022年5月24日に、若葉台工場へ回送されていた10-300形10-380Fのうち一部車両が廃車解体のため搬出され...
撮影者:600C 追加日:2022年5月26日
2022年5月25日に、東急田園都市線で使用されていた8500系8631Fが、広告撤去されないまま長津田車両工場...
撮影者:國の鉃道 追加日:2022年5月25日
2022年5月24日に、西武新宿線で使用されていた2000系2059Fが、南入曽車両基地から横瀬車両基地へ廃車の...
撮影者:御花畑駅観測班 追加日:2022年5月24日
2022年5月18日に、莒光号用客車5両と復興号用客車6両が廃車のため回送されました。牽引機はR157でした。
撮影者:劉奕杉 追加日:2022年5月18日
2022年5月18日に、大垣車両区所属の311系G12編成+G8編成が、廃車のため西浜松へ回送されました。311系の...
撮影者:YK 5/21~22 Weißklee Rose 現地参戦 追加日:2022年5月18日
2022年5月12~18日にかけて、10A系1124Fが緑木検査場から廃車解体のため搬出され陸送されました。同編成...
撮影者:つっきー 追加日:2022年5月18日
2022年5月13日に、長野総合車両センターに廃車回送されていた高崎車両センターに所属していた211系3000...
撮影者:えぬ 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X8編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の...
撮影者:②④ 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、南栗橋車両管区館林出張所所属の8000系8563F+8564Fが、北館林荷扱所まで回送されました...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月13日
2022年5月12日に、西武鉄道旧2000系2007F(クハ2007号車・モハ2107号車)が廃車・解体のため横瀬車両基地...
撮影者:ろくどて📸 追加日:2022年5月13日
2022年5月10日に、しなの鉄道で使用されていて4月27日に長野総合車両センターへ廃車回送されていた115系...
撮影者:えぬ 追加日:2022年5月11日
2022年5月6日、大島車両検修場所属の10-300形10-380Fが廃車のため京王電鉄若葉台検車区まで回送されまし...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2022年5月6日
2022年5月5日、東京メトロ8000系8108Fが鷺沼→渡瀬付近(北館林荷扱所)で廃車回送されました。同形式の...
撮影者:虹が谷 追加日:2022年5月5日