2021年11月5日、高崎車両センター高崎支所所属のEF64-1001が、秋田総合車両センターの構内試運転を実施...
撮影者:さもこう( ¯꒳¯ )… 追加日:2021年11月6日
2021年11月5日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系 G-09...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月5日
2021年11月4日、高崎車両センター所属のEF64-1053牽引によるオヤ12-1(伴走車)の送り込みが、高崎→大宮操...
撮影者:快速急行 追加日:2021年11月5日
2021年11月3日、愛知機関区所属のEF64-1038が 、所定吹田機関区所属EF66が充当されるA6運用(1552レ→878...
撮影者:名古屋 撮り鉄 追加日:2021年11月4日
2021年10月30日に、快速「DL YOGISHAよこかわ」「EL YOGISHAよこかわ」が運転されました。「DL YOGISHA...
撮影者:武蔵野のチノ 追加日:2021年10月31日
2021年10月30日、「長岡車両センター見学会2021」が開催されました。留置線で、EF81-140、EF81-97、EF64...
撮影者:kazu 追加日:2021年10月30日
2021年10月28日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系G-08...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月28日
2021年10月23日に、「ELぐんまみなかみ」が高崎〜水上間の往復で運転されました。牽引機は高崎車両セン...
撮影者:虹が谷 追加日:2021年10月24日
2021年10月20日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系TN9編成...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年10月21日
2021年10月19日に、高崎車両センター所属で小野上工臨に使われていたホキ7両が、廃車のため高崎から長野...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月19日
2021年10月14日に、総合車両製作所新津事業所にて製造され国府津車両センター所属となるE131系G-07編成...
撮影者:東鉄 追加日:2021年10月14日
2021年10月13日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-9編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回...
撮影者:虎姫 追加日:2021年10月13日
2021年10月6日に、鎌倉車両センター本所に所属しているE217系付属編成4両×2本(Y-114編成・Y-123編成)が...
撮影者:Lei.Papale 追加日:2021年10月6日
2021年10月1日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系 TN7編成...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月1日
2021年9月28日、高崎車両センター所属のEF64-37が鉄道博物館での同月15日から27日まで行われた展示を終...
撮影者:みたまち?ふぉと 追加日:2021年9月29日
2021年9月15日から、高崎車両センター所属のEF64-37が、鉄道博物館にて展示されています。 鉄道博物館...
撮影者:chibazin2 追加日:2021年9月24日
2021年9月17日に、総合車両製作所新津事業所にて製造され国府津車両センター所属となるE131系G-05編成が...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年9月17日
2021年9月15日に、鎌倉車両センターに所属しているE217系付属編成4両×2本(Y-115編成・Y-125編成)が廃車...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年9月15日
2021年9月14日に、高崎車両センター所属のEF64-37が高崎車両センターから大宮へ向けて回送されました。E...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年9月14日
2021年9月13日、総合車両製作所新津事業所にて製造され国府津車両センター所属となるE131系G-04編成が、...
撮影者:神流 追加日:2021年9月13日
2021年9月6日、高崎車両センター所属のEF64-1001が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されまし...
撮影者:海水 追加日:2021年9月7日
2021年9月6日、J-TREC新津事業所にて製造された小山車両センター所属となるE131系のTN5編成とTN6編成の...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年9月6日
2021年9月2日に、愛知機関区所属のEF64-1043+EF64-1044+EF64-1010+EF64-1035が、篠ノ井から南松本へ...
撮影者:ごまドレ 追加日:2021年9月2日
2021年8月26日、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系G-03編成...
撮影者:黒笛 追加日:2021年8月27日
2021年8月25日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-51編成が、EF64-1030牽引で長野総合車両センターま...
撮影者:とちてつ 追加日:2021年8月25日
2021年8月20日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系 TN4編成...
撮影者:内鉄 追加日:2021年8月21日
2021年8月18日に、田端運転所所属のEF65-1104が長野総合車両センターまで配給輸送されました。廃車のた...
撮影者:虎姫 追加日:2021年8月18日
2021年8月10日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系TN1編成...
撮影者:Toshiki 追加日:2021年8月11日
2021年8月6日に、愛知機関区所属のEF64-1042が、大宮車両所を出場し新鶴見へ回送されました。牽引機はEF...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月6日
2021年8月3日に、大宮車両所入場中の愛知機関区所属のEF64-1042が、国鉄色の姿で大宮総合車両センターの...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月3日
7月30日、総合車両製作所新津事業所で製造され国府津車両センターへ新たに所属する予定となるE131系500...
撮影者:?? 追加日:2021年7月31日
2021年7月23日に、高崎機関区所属のEH200-12が8878レにて南松本から稲沢へ無動力回送されました。牽引機...
撮影者:国境警備隊 追加日:2021年7月24日
2021年7月16日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属のE131系G-01編成が...
撮影者:内鉄 追加日:2021年7月17日
2021年7月14〜15日にかけて、大宮総合車両センター所属の185系A8編成廃車に伴う配給輸送列車が長野へ向...
撮影者:とちてつ 追加日:2021年7月15日
2021年7月7日から8日にかけて、国府津車両センター所属の215系NL-2編成が廃車のため、長野総合車両セン...
撮影者:火 種 追加日:2021年7月8日
2021年7月7日、国府津車両センターで「本当に最後の215系さよなら写真撮影会」が開催されました。これは...
撮影者:ま と な 追加日:2021年7月8日
2021年7月3日、高崎車両センター所属のEF64-1001と、高崎車両センター所属のオヤ12-1が尾久車両センター...
撮影者:北鉄局⭐️⭐️⭐️ 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日夜から7月5日早朝にかけて、保守用車であるマルチプルタイタンパーの甲種輸送が、EF64-1035...
撮影者:だるま屋 追加日:2021年7月5日
2021年6月27日に、高崎車両センター所属 オヤ12-1が、尾久へ回送されました。牽引機はEF64-1001でした...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月27日
2021年6月23日から24日にかけて、国府津車両センター所属の215系NL-1編成が廃車のため、長野総合車両セ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年6月24日
2021年6月23日、E235系クラF-13編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、所属先となる鎌倉車両センター...
撮影者:ななせな 追加日:2021年6月23日
2021年6月20日、高崎→横川間で「SLぐんまよこかわ」号が運転されました。森永製菓とのコラボイベントが...
撮影者:ぐんまのゆーさん 追加日:2021年6月20日
2021年6月14日、総合車両製作所新津事業所で製造され、鎌倉車両センター本所へ所属することになるE235系...
撮影者:女装男子鉄ライナー 追加日:2021年6月14日
2021年6月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていたE235系1000番台クラF-12編成が、新潟車両セ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月7日
2021年5月26日に、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラJ-12編成が、越後石山から所属先とな...
撮影者:快速急行 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-126編成及びY-137編成が、EF64-1030牽引で長野総合...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年5月26日
2021年5月19日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラJ-11編成が、越後石山から所属先となる...
撮影者:まりも 追加日:2021年5月19日
2021年5月19日に、尾久車両センター所属のE493系オク01編成が高崎車両センター所属のEF64-1052を連結し...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年5月19日
2021年5月18日、尾久車両センター所属のE493系オク01編成が、高崎車両センター所属のEF64-37を連結して...
撮影者:たきのがわ 追加日:2021年5月19日
2021年5月17日から18日にかけて 、両毛線で小山工臨が運転されました。 牽引はEF64-1053です。ホキ7両...
撮影者:内鉄 追加日:2021年5月18日