2016年6月4日より、団体臨時列車カシオペアクルーズが運転開始しました。6月4日の牽引機は長岡までEF64-...
撮影者:レインライナー 追加日:2016年6月4日
2016年5月31日から6月1日にかけて、SL只見線新緑号で使用された、旧型客車とC11-325の返却回送が、会津...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年6月1日
2016年5月28日から29日にかけて、日本車輌で製造された大江戸線向け12-600形12-681Fが、豊川〜根岸間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年5月28日
2016年5月18日に桐生→小山→田端操→大宮→高崎の経路で、また翌日の19日に高崎→田端操→新前橋の経路で、高...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年5月18日
2016年5月18日から19日にかけて、E26系カシオペアの試運転が、札幌→羽越本線→上越線→上野→尾久間で行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年5月19日
2016年5月16日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。新小岩操~高崎操間の牽引はEF81-95、高...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年5月16日
2016年5月14日、上野~高崎・上越・信越・羽越・奥羽線経由で札幌まで試運転が行われました。 来月から...
撮影者:TRAIN SUITEウイング 追加日:2016年5月15日
2016年5月10日、機器更新などのため大宮総合車両センターに入場していたカハフE26-1とスロネE27-1の出場...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年5月10日
2016年4月26日、新潟車両センター所属の115系ニイS10+L12編成が長野総合車両センターへ配給されました。...
撮影者:susukuma 追加日:2016年4月26日
2016年4月25日、八王子~初狩間で初狩工臨が運転されました。牽引はEF64-1052、荷はチキ2両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月25日
2016年4月25日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。新小岩操~高崎操間の牽引はEF65-1104、...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月25日
2016年4月22日から24日にかけて、大江戸線向け12-600形12-671Fの甲種輸送が豊川→新鶴見信→根岸間で行わ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月22日
2016年4月20日、新潟車両センター所属の115系ニイL9+L10編成が長野総合車両センターへ配給されました。 ...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年4月20日
2016年4月18日、八王子~拝島間で拝島工臨が運転されました。牽引はEF64-1052、荷はチキ2両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月19日
2016年4月14日、115系S12編成、S1編成、L11編成の配給輸送が越後石山~長野間で行われました。 牽引機...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月15日
2015年4月7日、尾久車両センター所属の24系8両が廃車のため尾久→東大宮操→八王子→長野の経路で配給され...
撮影者:ぽっぽや 追加日:2016年4月7日
2016年4月6日〜7日にかけて、高崎→尾久→仙台間で「快速レトロふくしま花見山号」に使用される旧客5両の...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月6日
2016年4月3日、甲府~八王子~新小岩操間で甲府工臨の返空が運転されました。牽引機はEF64-1052、荷はチ...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月6日
2016年4月6日、寝台特急「カシオペア」で使用されていた客車のE26系が2両(スロネE27-1+スロネフE26-1)が...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月6日
2016年4月2日、上尾〜水上間で高崎車両センター所属の旧型客車5両を使用した EL&SLみなかみ号が運...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年4月2日
2016年3月31日、長野総合車両センターに入場していたE233系マト11編成が改造工事完了のため、同車両セン...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年3月31日
2016年3月23日、115系ニイN27編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて、大宮→高崎→水上→越後石山の...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月23日
2016年3月17日、八王子~相模湖間で相模湖工臨が運転されました。牽引はEF64-1052とEF64-37のプッシュプ...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年3月17日
2016年3月12日、12系「ばんえつ物語」客車を使用した急行「伊豆・箱根ものがたり」号が横浜→伊東で運転...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年3月12日
2016年3月10日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が長野総合車両センターを出場し、長野→八王子→...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月10日
2016年2月25日、新潟車両センター所属の115系ニイL13編成の廃車配給が、越後石山→大宮→八王子→長野間で...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年2月25日
2016年2月18日、越後石山~長野総合車両センター間で115系L7編成の配給輸送が行われました。牽引はEF64-...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月18日
2015年2月15日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が長野車両センターに配給輸送されました。牽引...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月15日
2016年2月4日、SL銚子・DL佐原号の返客回送が行なわれました。2月4日未明に木更津をEF64-1001+D51-498...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年2月5日
2016年1月31日、「DL・SL碓氷物語」で使用された12系客車の返却回送が高崎→越後石山間で行われました。E...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年1月31日