2022年7月28日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系 F-1...
撮影者:ななはち 追加日:2022年7月28日
2022年7月14日に、吹田機関区のEF66-27が2077レ(吹貨西→岡山(タ))に充当されました。次位無動力でEF64-...
撮影者:りさりぃ 追加日:2022年7月14日
2022年7月13日に、小山車両センター所属の205系600番台ヤマY4編成+ヤマY7編成が、宇都宮→長野総合車両セ...
撮影者:ゆめみづき 追加日:2022年7月14日
2022年7月13日午前中に、EF64-1053+D51-498+12系5両の編成で水上から高崎へ試運転を実施しました。12日...
撮影者:Toshiki 追加日:2022年7月13日
2022年7月13日の8865レは、吹田機関区所属のEF66-27に無動力の愛知機関区所属のEF64-1037(国鉄色)が連...
撮影者:こじ太郎 追加日:2022年7月13日
2022年7月12日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系 J-1...
撮影者:内鉄 追加日:2022年7月12日
2022年7月7日に、ぐんま車両センター所属のD51-498が試運転を高崎~渋川間の往復で実施しました。オヤ12...
撮影者:内鉄 追加日:2022年7月7日
2022年7月2日頃より、愛知機関区所属のEF64-1046に「心晴ればれおかやまの旅」岡山DCオリジナルヘッドマ...
撮影者:サロン熊野路 追加日:2022年7月2日
2022年6月30日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系 F-1...
撮影者:内鉄 追加日:2022年6月30日
2022年6月25日に、EF64-1053+12系客車3両+EF64-1030を使用した臨時快速「篠ノ井線120周年号」が塩尻〜長...
撮影者:えくぼ 追加日:2022年6月25日
2022年6月23日に、篠ノ井線120周年号の送り込み回送として、EF64-1053+12系3両が長野へ回送されました。
撮影者:吾猫は輩である 追加日:2022年6月25日
2022年6月23日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていたE235系J-15編成が、新潟車両センター(越後...
撮影者:快速急行 追加日:2022年6月23日
2022年6月18日に、快速「EL YOGISHAみなかみ」が、高崎〜水上間で運転されました。使用車両はぐんま車両...
撮影者:オフテン 追加日:2022年6月18日
2022年6月15日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-3編成が長野総合車両センターまで廃車のため...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月15日
2022年6月13日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系クラ...
撮影者:ろくご 追加日:2022年6月13日
2022年6月6日に、総合車両製作所新津事業所で製造され、鎌倉車両センター本所へ所属することになるE235...
撮影者:C+ポン 追加日:2022年6月7日
2022年6月3日から4日にかけて、大宮総合車両センターに所属していた185系A7編成が廃車のため、長野総合...
撮影者:火 種 追加日:2022年6月4日
2022年5月25〜26日にかけて、大宮総合車両センター所属185系A5編成が廃車のため、長岡車両センター所属...
撮影者:りす 追加日:2022年5月26日
2022年5月20日の臨8865レは、EF66-127+EF64-1047(次位無動力)+ヨ8632の編成で、EF64-1047が岡山へ向か...
撮影者:アーバントラベラー 追加日:2022年5月21日
2022年5月19日、川越車両センター所属の209系ハエ72編成が川越車両センターから大宮総合車両センターま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月19日
2022年5月15日に、JR東海のさわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウ...
撮影者:6308W 追加日:2022年5月15日
2022年5月11日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-16編成が長野総合車両センターまで廃車配給輸...
撮影者:Yazu 追加日:2022年5月11日
2022年4月28日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系 F-1...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月28日
2022年4月25日、長岡車両センター所属のEF64-1031が、長野から長岡へ単機で回送されました。同車は、4月...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月25日
2022年4月20日、小山車両センター所属の205系Y1編成とY9編成が廃車のため長野総合車両センターへと配給...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年4月21日
2022年4月18日から19日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が...
撮影者:くいっくごー 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日に、ぐんま車両センター所属のC61-20+EF64-1053が12系5両を牽引する試運転列車が、高崎〜...
撮影者:あちこち 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラF-15編成が、新潟車両センター〔越後石...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月19日
2022年4月16日から17日にかけて、上野発でE26系尾久車両センター12両を使用した団体臨時列車「信州カシ...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2022年4月16日