2022年10月27日に、西濃鉄道がDE10-1251が屋外で検査を開始しました。同車は運用開始後も含めて機関庫に...
撮影者:赤の前奏曲 追加日:2022年10月27日
2022年10月25日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1604牽引で、 新地工臨返空が運転されました。荷はホ...
撮影者:とーふ 追加日:2022年10月26日
2022年10月25日に、大原工臨がDE10-1697の牽引で運転されました。入換シーンではホキが16両連なるシーン...
撮影者:b 追加日:2022年10月25日
2022年10月24日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1704が、秋田総合車両センターへ配給輸送されました。...
撮影者:白紙 追加日:2022年10月25日
2022年10月24日に、秋田総合車両センターに入場中の郡山総合車両センター所属のDE10-1649が、秋田総合車...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2022年10月24日
2022年10月23日に、西金〜水戸間で西金工臨が運転されました。牽引はDE10-1604、荷はホキ4両(積載)でした。
撮影者:shinta 追加日:2022年10月23日
2022年10月20日~22日に、熊本車両センター所属のマヤ34-2009が、日豊本線・鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄...
撮影者:しろわに 追加日:2022年10月22日
2022年10月21日から22日にかけて、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用の2000系2136Fの甲種輸送が...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年10月21日
2022年10月20日に、唐津車両センター所属の103系E14編成が竹下での車輪転削を終えて回送されました。DE1...
撮影者:甘クチ 追加日:2022年10月21日
2022年10月16日に、下関総合車両所運用検修センター所属のDE10-1076が、「三次鉄道部 鉄道の日イベント...
撮影者:国電好き 追加日:2022年10月16日
2022年10月15日に、JR三次駅で「三次鉄道部 鉄道の日イベント」が開催されました。「鉄道の日」に合わせ...
撮影者:浪 漫 汽 行 追加日:2022年10月15日
2022年10月14日に、下関総合車両所運用検修センター所属のDE10-1076が、三次鉄道部での鉄道の日イベント...
撮影者:Hirotetsu 追加日:2022年10月15日
2022年10月13日に、上信電鉄デキ3が日中に入換作業を実施していたことが確認されています。入れ換えには...
撮影者:ninkyabe 追加日:2022年10月13日
2022年10月10日に、京都鉄道博物館でスチーム号の牽引機が、DE10-1118という形で運転されました。客車は...
撮影者:かく 追加日:2022年10月10日
2022年10月9日から10日にかけてに、日本車両(日本車輌製造株式会社)で製造された80000形80036編成が豊川...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年10月9日
2022年10月6日に、京都鉄道博物館でスチーム号の客車がマイテ49-2+スハフ12-129にて運行されています。...
撮影者:とんちゃん 追加日:2022年10月6日
2022年10月5日から6日にかけて、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M15編成が郡山総合車両センタ...
撮影者:しらさぎ1008 追加日:2022年10月7日
2022年10月5日に、トロッコ嵯峨駅構内で「嵯峨鉄まつり」が開催されました。鉄道開業150周年記念限定グ...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年10月6日
2022年10月3日に、ぐんま車両センター所属のオハニ36-11+オハ47-2261+スハフ32-2357が、返却回送されま...
撮影者:うなふぃす 追加日:2022年10月4日
2022年10月1日と2日に、只見線の全線運転再開を記念してぐんま車両センター所属のオハニ36-11+オハ47-22...
撮影者:てつを 追加日:2022年10月1日
2022年10月2日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1135の牽引で、網干総合車両所宮原支所所...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年10月2日
2022年9月29日から30日にかけて、只見線での旧型客車の運転のため、尾久車両センター所属のEF81-95の牽...
撮影者:ゆーたろー☆彡 追加日:2022年9月30日
2022年10月1日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が、配8789レで高崎操→新潟貨物ターミナル間で回送され...
撮影者:バリー隊 追加日:2022年10月1日
2022年9月30日から2022年10月1日にかけて、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用の2000系2135Fの甲...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が秋田貨物駅常駐のため、8572レ~8765レにて所属先から...
撮影者:内鉄 追加日:2022年9月29日
2022年9月26日から27日にかけて、ぐんま車両センター所属のDE10-1705が、秋田総合車両センターへ入場の...
撮影者:とも 追加日:2022年9月26日
2022年9月25日に、旧型客車5両を使用した快速「レトロよねしろ」が秋田〜鷹ノ巣間で運転されました。当...
撮影者:あさひphoto 追加日:2022年9月25日
2022年9月23日に、クラブツーリズムの主催で「往復『DL大樹』で訪れる下今市⇔会津田島日帰り」ツアーが...
撮影者:ペン好き好き 追加日:2022年9月24日
2022年9月23日に、DL旧型客車DLを使用した快速「レトロこよし」が秋田〜象潟間で臨時運転されました。北...
撮影者:銀原 追加日:2022年9月23日