2025年3月24日より、9000形9005編成が「万博ラッピング列車」として両先頭車で別デザインのヘッドマーク...
撮影者:阪和鐡 追加日:2025年3月25日
2025年3月14日より、東京さくらトラム(都電荒川線)の沿線4区(荒川区、北区、豊島区、新宿区)と東京都交...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年3月17日
2025年3月11日、9000形9001号車を使用した団体臨時列車が、都電荒川線内にて運行されました。
撮影者:必須脂肪酸 追加日:2025年3月11日
2025年3月3日に、今年度の新造車である9000形9016F+9117F+9118Fが運用を開始したことが確認されています。
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年3月3日
2025年2月28日に、西鉄9000形9111Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜聖...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年2月28日
2025年2月4日に、北急9000形9003Fが桃山台車庫を出場し試運転を実施しました。 今回の入場に際して竹林...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2025年2月4日
2025年1月25日と26日の終車後、9000形9008Fが筑紫→太宰府→福岡(天神)→大牟田→筑紫にて試運転が実施され...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月27日
2025年1月20日から21日の2日に分けて、川崎車両で新たに製造された西鉄9000形9016Fが阪九フェリーにて新...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月21日
2025年1月14日に、川崎車両で新たに製造された西鉄9000形9117Fが阪九フェリーにて新門司港に到着後、新...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月14日