2025年5月11日に、鉄道ファン有志にて3003-3004編成「モハ10形」リバイバルカラー編成の撮影会が、新村...
撮影者:でんかけ 追加日:2025年5月12日
2025年5月9日に、6両編成の3000形3018編成へ弱冷房車ステッカーが取り付けられています。京成線では松戸...
撮影者:ナハワ4 追加日:2025年5月11日
2025年4月30日に、3000形3018編成が、宗吾車両基地での検査(新重検)を終えて出場し、宗吾参道〜八千代...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年4月30日
2025年4月25日に、3000形3277F(3277×6)による試運転が小田急小田原線で運転されました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年4月25日
2025年4月18日 3000形3262F(3262×6)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年4月18日
2025年4月8日より、更新工事を終えた3000形3272F(3272×6)がA12運用より営業運転に復帰しました。車内は...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年4月8日
2025年4月3日に、3000形3272F(3272×6)が大野総合車両所で更新工事及び全般検査を終えて出場し、小田急小...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年4月3日
2025年4月1日より、「ONE FUKUOKA BLDG」ラッピング広告とヘッドマークが3000形3011Fへ取り付けられ運転...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、N800形N838編成にて『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマ...
撮影者:田端 追加日:2025年4月1日
2025年3月31日に、西鉄3000形3010F「旅人」が天神大牟田線の筑紫〜聖マリア病院前間で試運転を実施しま...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年3月31日
2025年3月26日頃より、松戸線開業に伴い、記念企画の一環として、3000形3030編成に「松戸線開業記念」ヘ...
撮影者:よしべぇ 追加日:2025年3月27日
2025年3月22日に、ローソンエンタテインメントの主催で「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮...
撮影者:えぬ 追加日:2025年3月23日
2025年3月22日に、ローソンエンタテインメントの主催で「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年3月22日
2025年3月19日、3000形3010F「旅人」が筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜聖マリ...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年3月19日
2025年3月15日より、佐倉市との観光キャンペーン「桜に染まるまち、佐倉2025」の一環として、3000形3042...
撮影者:忍宮 追加日:2025年3月16日
2025年3月14日に、3000形3120Fの行先方向幕が従来の幕式の行先方向幕からフルカラーLEDのものに交換され...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年3月16日
2025年3月17日に、3000形3257F(3257×6)が大野総合車両所での空気バネ交換を終えて、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年3月13日
2025年3月9日に、定期列車最終運転にあわせて、3000形モハ10形リバイバルカラー編成(モハ3003号車+クハ3...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2025年3月9日
2025年2月23日、3000形3019編成を使用した試運転が宗吾参道~宗吾車両基地間にて実施されました。車両の...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月1日に、太宰府天満宮で開催される門前まつりにあわせ、西鉄福岡(天神)→太宰府間で急行「観梅号...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年2月1日
2025年1月31日に、西鉄3000形3103Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜聖...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月31日
2025年1月25日に、広島電鉄荒手車庫で、JR西日本ラッピングコラボトレイン5100形5101号と3000形3003号の...
撮影者:広島大学鉄道研究会【公式】 追加日:2025年1月26日
2025年1月17日の111運用より1000形1057F(1057×4)が箱根登山線の運用に就きました。通常1057Fは3000形と...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月19日
2024年11月13日、3000形3273F(3273×6)が大野総合車両所で3473号車の車輪交換を終え、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年11月13日
2024年11月6日に、3000形3015編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年11月6日
2024年10月26日に、小田急親子鉄道ゼミ2024「乗務員・整備士編」に伴う団体専用列車が成城学園前〜新宿...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年10月26日
2024年10月20日に、「鉄道の日」と西鉄開業100周年を記念して西鉄筑紫車両基地で「にしてつ電車まつり」...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2024年10月20日
2024年10月19日に、2024ふじさわ江の島花火大会開催に伴い3000形3269F(3269×6)を使用した臨時急行相模大...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年10月19日