2016年4月20日、新潟車両センター所属の115系ニイL9+L10編成が長野総合車両センターへ配給されました。 ...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年4月20日
2016年4月14日、115系S12編成、S1編成、L11編成の配給輸送が越後石山~長野間で行われました。 牽引機...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月15日
2016年3月25日、JR西日本広島支社は、3月26日のダイヤ改正で列車のドア数を3ドアに統一することから、2...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2016年3月25日
2016年3月23日、115系ニイN27編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて、大宮→高崎→水上→越後石山の...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月23日
2016年2月25日、新潟車両センター所属の115系ニイL13編成の廃車配給が、越後石山→大宮→八王子→長野間で...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年2月25日
2016年2月23日、新潟車両センター所属の115系ニイN17編成が大宮総合車両センターを出場しました。 115系...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月24日
2016年2月18日、越後石山~長野総合車両センター間で115系L7編成の配給輸送が行われました。牽引はEF64-...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月18日
2016年1月31日、通常は高崎車両センター所属のクモヤ145-107が充当されている吾妻線霜取り列車に、115系...
撮影者:susukuma 追加日:2016年1月31日
2016年1月27日、115系新ニイN17編成が大宮総合車両センターへ回送されました。115系L99編成に挟まれての...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年1月27日
2016年1月20日、115系ニイN1編成の配給輸送が越後石山→大宮→八王子→長野の経路で行われました。牽引機は...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年1月20日
2015年12月15日~16日にかけて、115系ニイN33編成3両が大宮総合車両センターへ入場の為、越後石山→大宮→...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年12月17日
2015年12月14日、新潟車両センターに所属する115系L99編成が長野総合車両センターへ回送されました。
撮影者:フィムブルの冬 追加日:2015年12月14日
2015年11月22日に、団体臨時列車「中央本線開通110周年記念~ありがとう115系N9編成号~」が松本→上諏訪...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年11月23日
2015年11月22日に、団体臨時列車「中央本線開通110周年記念~ありがとう115系C1編成~」が長野~上諏訪...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年11月23日
2015年11月2日6時40分頃、両毛線国定~伊勢崎間で発生した架線断線で高崎車両センター所属の115系T1036...
撮影者:みゅういん 追加日:2015年11月2日
2015年10月15日、新潟車両センター所属の115系N13編成が検査のため大宮総合車両センターに入場しました...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2015年10月15日
2015年8月28日、新潟車両センター所属の115系S3編成とN16編成が、検査に伴う大宮総合車両センター入場の...
撮影者:HOTD2010 追加日:2015年8月29日
2015年8月13日に、新潟車両センター所属の115系N35編成が大宮総合車両センター出場し回送されました。同...
撮影者:西トタ住人 追加日:2015年8月17日
2015年7月25日、クモユニ143-1+115系C1編成による「懐かしの115系諏訪号」が長野→上諏訪間で運転されま...
撮影者:susukuma 追加日:2015年7月25日
2015年7月17日、新潟車両センター所属の115系ニイN35編成がL99編成に挟まれる形で大宮総合車両センター...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月17日
2015年7月13日、弥彦線中心に使用されていた新潟車両センター所属の115系ニイY-1編成、Y-2編成、Y-3編成...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年7月13日
2015年6月17日 新潟車両センター所属の115系N12編成が、検査入場のため、大宮総合車両センターまで配給...
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年6月17日
2015年6月10日、新潟車両センター所属の115系N7編成が大宮総合車両センターを出場しました。 115系L99編...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年6月10日
2015年6月2日、新潟車両センター所属の115系ニイL13編成が検査のために越後石山→大宮間で配給輸送...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年6月2日
2015年5月19日、新潟車両センター所属の115系L11編成が出場のため、大宮〜越後石山間で配給輸送されまし...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年5月19日
2015年5月15日、N7編成の入場に使われた新潟車両センター所属の115系L99編成(元C3編成)が、大宮→越...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年5月15日
2015年5月14日、新潟車両センター所属の115系L99編成(元C3編成)+N7編成が検査のために越後石山~大宮間...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年5月14日
2015年5月11日、新潟車両センター所属の115系N39編成の出場配給が大宮→越後石山間で行われています...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年5月11日
2015年4月の土曜休日に、善光寺御開帳関連の多客対応のため、長野~茅野間の一部列車で車両変更が行われ...
撮影者:わんちゃん 追加日:2015年4月19日
2015年4月16日から17日にかけて、新潟車両センター所属の115系ニイL11編成が、越後石山~新津~田端操~...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年4月17日
2015年4月8日、新潟車両センター所属の115系ニイN39編成が検査のため大宮総合車両センターへ配給輸送さ...
撮影者:マトの人 追加日:2015年4月9日
2015年2月19日、福知山電車区所属の115系R1編成(クモハ115-6510+クモハ114-6123)が 吹田総合車両所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月19日
2015年1月21日に、豊田車両センター所属の115系M3+M9編成を利用した「ありがとう八トタ115系の旅」が豊...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2015年1月21日
2015年1月18日に、豊田車両センター所属の115系M3+M9編成を利用した「ありがとう八トタ115系の旅」が豊...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2015年1月18日
2015年1月17日に、豊田車両センター所属の115系M3+M9編成を利用した「ありがとう八トタ115系の旅」が豊...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月17日
2014年1月14日、豊田車両センター所属の115系M8+M7編成が、 廃車のため長野総合車両センターへと回送...
撮影者:149K102 追加日:2015年1月14日
2014年1月7日、豊田車両センター所属の115系M12+M10編成が、廃車のため、長野総合車両センターへと回送...
撮影者:149K102 追加日:2015年1月7日
2014年12月24日に、運用を離脱している豊田車両センター所属の115系M11編成及びM5編成の6両が長野総合車...
撮影者:149K102 追加日:2014年12月24日
2014年12月19日、高崎車両センター所属の115系タカT1022編成が、 検査のため大宮総合車両センターに...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2014年12月19日
2014年12月10日、豊田車両センター所属の115系M2+M4編成が廃車のため長野総合車両センターへ回送されま...
撮影者:tetsu201 追加日:2014年12月12日
2014年12月10日、高崎車両センターの115系タカT1030編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出...
撮影者:RSIMGS 追加日:2014年12月10日
2014年12月6日、豊田車両センター所属の115系M7、M8、M9、M10、M12編成が 豊田車両センター武蔵小金...
撮影者:まえじゅん 追加日:2014年12月6日
2014年12月5日、211系長野車の営業投入に伴い、豊田車両センター所属の115系M2、M3、M4、M5、M11編成が...
撮影者:しーぐり 追加日:2014年12月6日
2014年10月12日の時点で、115系T1145編成の高崎方先頭車(クハ115-1099)の 前面窓周りが白Hゴム化され...
撮影者:インダクタンス 追加日:2014年10月13日
2014年9月6~7日、両国~大原間でヘッドマークを掲出した115系高崎車(T1146編成)に よる「115系で行...
撮影者:インダクタンス 追加日:2014年9月7日
2014年8月20日、高崎車両センター所属の115系T1147編成4両を使用した 団体臨時列車が宮原→横川...
撮影者:絶望の使者 追加日:2014年8月20日
2014年7月28日、高崎車両センター所属の115系T1036編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年7月28日
2014年7月19・20日、大糸線松本~南小谷間で臨時快速「懐かしの115系横須賀色号」 が運転されていま...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2014年7月20日
2014年7月11日より、軽井沢~長野間で115系S8編成を改造した「ろくもん」が 運転を開始しました。 「...
撮影者:ウナフィス 追加日:2014年7月13日
2014年3月26日より、115系長野総合車両センターC1編成(6両)が定期運用に復帰しました。 同編成は、...
撮影者:149K102 追加日:2014年3月27日