8月3日、7700系7903Fが検査入場のため雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。保安装置の関係...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年8月3日
8月2日、Y500系Y512Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼間で試運転が行...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年8月2日
8月2日、9000系9012Fが元住吉検車区から長津田車両工場まで回送され、入場しました。
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年8月2日
7月28日の終電後、5050系デハ4603(元サハ5474)が長津田車両工場に入場しました。上り方にデヤ7200を、...
撮影者:イオ 追加日:2011年7月29日
7月27日、秩父鉄道譲渡改造を終えた元8090系8093Fが、デヤ7200とデヤ7290の牽引で長津田車両工場→長津田...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年7月27日
7月22日、2000系2001Fが長津田車両工場を出場し、同編成の試運転が長津田~鷺沼間で行われました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年7月22日
7月13日、5050系5162Fが副都心線乗り入れ改造を行うため元住吉検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:kuitann2 追加日:2011年7月13日
7月12日、Y500系Y516Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼間で試運転が...
撮影者:イオ 追加日:2011年7月12日
7月1日、7700系7901Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、所属先まで回送されました。全区間で上り方...
撮影者:けいけんち 追加日:2011年7月1日
6月29日、7700系7913Fが廃車のため雪が谷検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:ゆきがやなな 追加日:2011年6月29日
6月27日、2000系2001Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2011年6月27日
6月27日、8500系8636Fが全般検査を終えて長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者:イオ 追加日:2011年6月27日
6月14日、5050系5168Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、長津田~鷺沼間で試運転が行われたのち、...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年6月14日
6月10日、東急7700系7901Fが長津田車両工場に入場しました。なお、全区間において編成の上り方にデヤ720...
撮影者:イオ 追加日:2011年6月10日
5月30日、8500系8620Fが重要部検査を終えて長津田車両工場を出場し、試運転が長津田~鷺沼で行われました。
撮影者:イオ 追加日:2011年5月30日
5月30日、8500系8636Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:長津田~恩田 追加日:2011年5月30日
5月24日、5050系5168Fが検査のため、元住吉検車区から長津田車両工場まで回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月24日
5月18日、5080系5181Fが長津田車両工場での検査を終え、長津田車両工場→元住吉検車区間で回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月18日
5月16日、池上・多摩川線用の7700系7912Fが検査のため雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月16日
5月11日、池上・多摩川線用の7700系7902Fが検査を終え長津田車両工場を出場しました。同編成は長津田~...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月11日
5月3日、8500系8606Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が実施されました。なお、今回の...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年5月3日
4月27日、東急5080系5181Fが元住吉検車区~長津田車両工場間で回送されました。
撮影者:WIN 追加日:2011年4月27日
4月22日、7700系7902Fが検査のため雪が谷検車区→蒲田→大岡山→長津田車両工場間で回送されました。保安装...
撮影者:野田線ファン 追加日:2011年4月22日
4月21日、5000系5122Fが、検査入場のため元住吉検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年4月21日
4月21日、5050系5167Fが長津田車両工場での検査を終え出場しました。同車は試運転が長津田~鷺沼間で行...
撮影者:イオ 追加日:2011年4月21日
4月1日、5050系5167Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年4月1日
3月26日、東急目黒線3000系3002Fが、長津田車両工場を出場しました。
撮影者:16103F 追加日:2011年3月26日
3月10日、東急1000系1023Fが重要部検査を終え長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼で試運...
撮影者:イオ 追加日:2011年3月10日
3月7日、東急9000系9010Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2011年3月7日
2月21日、池上・多摩川線用1000系1023Fが雪が谷大塚から長津田車両工場へ回送されました。編成の前後に...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年2月21日
2月2日、5050系5158Fが副都心線直通対応工事を終えて長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼...
撮影者:Hedgehog70 追加日:2011年2月2日
1月11日、東急8090系8087Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2011年1月11日
12月16日、東急8500系8628Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で1往復試運転を行いました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年12月16日
12月16日、東急5000系5111Fが検査の為、長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年12月16日
11月30日、9000系9008Fが長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:イオ 追加日:2010年11月30日
11月30日、5050系5151Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場しました。出場後、同車は長津田~鷺沼間で...
撮影者:イオ 追加日:2010年11月30日
11月18日、8500系8617Fが重要部検査を終えて長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行いました。
撮影者:イオ 追加日:2010年11月18日
11月18日、8500系8628Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年11月18日
10月26日、5050系5151Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年10月26日
10月26日、5000系5119Fの中間2両(サハ5419、サハ5519)が全般検査を終え長津田車両工場を出場しました...
撮影者:イオ 追加日:2010年10月26日
10月25日、東急池上・多摩川線用の1000系1013Fが検査のため雪が谷検車区→長津田工場間で回送されました。...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年10月25日
10月22日、東急8500系8629Fが重要部検査を終え長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いま...
撮影者:イオ 追加日:2010年10月22日
10月22日、東急8500系8617Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年10月22日
9月24日、5000系5105Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場し、試運転が長津田~鷺沼間で行われました...
撮影者:イオ 追加日:2010年9月24日
9月24日、8500系8629Fが長津田車両工場に入場のため回送されました。
撮影者:イオ 追加日:2010年9月24日
9月1日、9000系9005Fが長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が行われました。なお今回の入場では...
撮影者:HiSE 追加日:2010年9月1日
8月23日、9000系9006Fが重要部検査並びに大井町線対応工事を終え長津田車両工場を出場し、試運転が長津...
撮影者:イオ) 8月23日、9000系9006Fが 追加日:2010年8月23日
8月16日、5080系5184Fが長津田車両工場へ 入場のため、回送されました。
撮影者:イオ 追加日:2010年8月19日
8月17日、東急1000系1022Fが全般検査を終えて 長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で 試運転を行...
撮影者:イオ 追加日:2010年8月17日
8月9日、池上線・多摩川線用の7700系7915Fが 雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。 廃車...
撮影者:7915F 追加日:2010年8月9日