2025年10月5日に、生駒の団体による貸切列車運転のため 15200系PN09、PN08、PN07および22600系AT61を連...
撮影者:二浪 追加日:2025年10月5日
2025年10月4日に、15200系PN07+22600系AT61が、白塚→高安間で回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年10月4日
2025年10月2日、小牧線小牧〜名古屋市営地下鉄上飯田線平安通間にて、300系313Fを使用した試運転列車が...
撮影者:TM 追加日:2025年10月2日
2025年9月29日から10月2日にかけて、2000形2057F(2057×8)が小田原駅まで入線しました。8両編成は秦野以...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月2日
2025年9月27日に、西鉄貝塚線で使用されている600形619Fへ交通安全運動ヘッドマークが取り付けられてい...
撮影者:東武トレイン 追加日:2025年9月29日
2025年9月28日に、413系・455系3両編成に「こしじ」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。
撮影者:シソ 追加日:2025年9月28日
2025年9月25日に、21000系UL01が、五位堂検修車庫での定期検査完了による試運転を近鉄大阪線で実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年9月25日
2025年9月21日に、第4回水都くらわんか花火大会の開催に伴い、臨時列車が運転されました。臨時特急 樟...
撮影者:Yudamo 追加日:2025年9月22日
2025年9月22日に、都営10-300形10-650Fがダイヤ乱れ(八幡山駅でのポイント故障によるダイヤ乱れ)の影響...
撮影者:Kngwa 追加日:2025年9月23日
2025年9月22日に、JR埼京線の新宿駅で人身事故が発生した影響で、相鉄からJR線へ直通する列車が運休とな...
撮影者:Shaun-K 追加日:2025年9月22日
2025年9月20日より、三河線で運用されている6000系6042Fへ鉄道の日記念の系統板が取り付けられて運行さ...
撮影者:CTなんぶ 追加日:2025年9月20日
2025年9月18日に、帯広に行っていたキハ143-156+キハ143-157が苗穂運転所へ返却回送されました。
撮影者:ささPDC143 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、大阪メトロ谷町線用の32系32610Fが、守口駅ホーム柵取り付けのため、不定期回送 され...
撮影者:大阪 太郎 追加日:2025年9月18日
2025年9月15日、1000系1202F「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」が大阪梅田~山陽姫路間で運行される直...
撮影者:快 R.E 追加日:2025年9月15日
2025年9月10日深夜より、東金線・外房線の一部列車が209系からE233系へ車両変更されています。東金線へ...
撮影者:みやこの 追加日:2025年9月11日
2025年9月5日、1000系1202F 「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」 が大阪梅田~尼崎・西宮間で運行さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年9月5日
2025年9月4日に、阪神1000系1202F(HS52)が、「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装になってからは...
撮影者:ぜとぜろ 追加日:2025年9月4日
2025年8月26日に、所定3300系・3500系・3700系が充当される285レ特急須ヶ口行きを5000系5001Fが代走しま...
撮影者:あらみり 追加日:2025年8月27日
2025年8月25日に、阪急旧2300系2301Fが阪急2300系2304Fとの誘導障害試験に使用され、その後入換作業など...
撮影者:ゆうきち 追加日:2025年8月25日
2025年8月25日に、鳳~熊取間での運転見合わせに伴い、関空紀州路快速が熊取止まり(日根野で連結し熊取で...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年8月25日
2025年8月19日に、阪急2300系2301Fが誘導障害試験に使用され、その後入換作業などが目撃されています。
撮影者:ゆうきち 追加日:2025年8月20日
2025年8月14日に、伯備線新郷始発(846M 6時52分発)を下関総合車両所岡山電車支所所属の213系C-06編成が...
撮影者:Camaro 追加日:2025年8月17日
2025年8月16日に、通常は名古屋線系統で使用される5800系DG12「カニエJAPAN広告車」が、大阪線の運用に...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年8月16日
2025年8月9日より、奥羽本線(山形線)の福島〜米沢間で719系を使用した臨時快速列車(ノンストップで運転...
撮影者:ユウタカ 追加日:2025年8月14日
2025年8月12日に、窓ガラス破損の影響で、本来E531系で運行される普通列車(646M・土浦行き)をE501系K701...
撮影者:水本水水本常 追加日:2025年8月12日
2025年8月8日より、京成80000形80016Fが京成電鉄カラーの新塗装に変更され営業運転に復帰しています。
撮影者:クロベエ 追加日:2025年8月11日
2025年8月7日から8日にかけて、京王線内で発生した線路内倒木の影響で、所定10両編成で運行される特急を...
撮影者:K7 追加日:2025年8月8日
2025年8月7日、瀬戸線栄町〜喜多山間にて4000系4018Fを使用した教習列車が運転されました。
撮影者:TM 追加日:2025年8月7日
2025年8月3日に、朗読劇READINGWORLDユネスコ世界記憶遺産舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』(緑...
撮影者:ふちいち 追加日:2025年8月4日
2025年7月29日に、長野総合車両センターにてクモヤ143-52+クモユニ143-1+クハE216-2001が連結され移動し...
撮影者:豚足急行(hyama N401編成) 追加日:2025年7月29日