2025年2月8日に、HB-E300系2両「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「Namahage Sedo Fes(ひなび なま...
撮影者:Believe 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、仙台車両センター小牛田派出所属のキハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」を使...
撮影者:ガルミン/鉄ツイ 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、EV-E801系を使用した臨時快速「弘前城雪燈籠まつり号」が秋田→弘前間・弘前→秋田間で運...
撮影者:hm3419 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」を使用し、札幌美瑛・富良野間を...
撮影者:たっかー 追加日:2025年2月8日
2025年2月7日、クラブツーリズム主催の「スカイツリートレインで行く浅草→鬼怒川温泉→南栗橋の旅」ツア...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月8日
2025年1月31日より、伊豆急2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」+マニ50の四国での運用が開始されました。...
撮影者:てつを 追加日:2025年2月1日
2025年1月20日より、秩父鉄道7500系7504Fに「蝋梅」のヘッドマークを掲出して運行しています。「長瀞宝...
撮影者:内鉄 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車」を使用し...
撮影者:仙園寺 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、E653系K70編成7両(国鉄特急色編成)を使用した臨時特急「常磐鎌倉号」が日立→鎌倉間・鎌...
撮影者:Shinkeisei 追加日:2025年2月1日
2025年2月1日より、冬の道東観光シーズンにあわせて、キハ40形「北海道の恵みシリーズ」車両2両編成を使...
撮影者:JPEG 追加日:2025年2月1日
2025年2月1日に、キハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」を使用した臨時快速「風っこストーブ ...
撮影者:ただのDE10好き 追加日:2025年2月1日
2025年1月29日に、下関総合車両所広島支所所属のキロ47-7001+キロ47-7002「et SETO ra(エトセトラ)」...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年1月29日
2025年1月25日に、SL大樹を使用した臨時列車「SL大樹小江戸とちぎ」が栃木→下今市間で運転されました。...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2025年1月26日
2025年1月25日に、阿武隈急行8100形4両(A-15編成+A-17編成)を使用した団体臨時列車『阿武隈急行8100形で...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年1月25日
2025年1月24日に、JR九州の主催で「783系で行く!ドリームにちりんの旅 《博多~宮崎》 《宮崎~博多》」...
撮影者:つきみ 追加日:2025年1月25日
2025年1月22日に、「ふたつ星4047」(キハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047)が、小倉総合車両センター...
撮影者:つきみ 追加日:2025年1月22日
2025年1月22日に、しなの鉄道所属の115系S8編成「ろくもん」が長電テクニカルサービス屋代工場を出場し...
撮影者:niko FTn 追加日:2025年1月22日
2025年1月20日に、秋田総合車両センターに入場中の秋田総合車両センター南秋田センター所属の「リゾート...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年1月20日
2025年1月18日より、冬の道東観光シーズンにあわせて、C11-171+客車5両を使用した「SL冬の湿原号」が釧...
撮影者:H l B A R I 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日に、20400型21412Fの車体に「大きないちご」と沿線4市1町(栃木市、鹿沼市、宇都宮市、日光...
撮影者:南栗橋の民 追加日:2025年1月18日
2025年1月16日、熊本車両センター所属ののキハ47-8087+キハ47-9051「かわせみ やませみ」が小倉総合車両...
撮影者:Noric571 追加日:2025年1月16日
2025年1月11日、12日、13日に、キハ47形2両「○○のはなし」編成が期間限定で山口線(新山口~津和野間)で...
撮影者:いっとく 追加日:2025年1月14日
2025年1月12日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」...
撮影者:バイク鉄バイク 追加日:2025年1月14日
2024年11月6日より、HOT7000系「スーパーはくと」に「かに」ラッピングが取り付けられ運転されました。...
撮影者:上野東京ライン 高槻行き 追加日:2024年11月6日
2024年11月7日より、吹田総合車両所福知山支所所属の289系FG406編成に「かに」ラッピングを取り付け運転...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2024年11月6日
2024年11月2日に、観光列車HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 平泉(中尊寺金色...
撮影者:本マグロ 追加日:2024年11月2日
2024年10月29日に、観光列車「52席の至福」を使用した団体臨時列車が運転されました。インバウンド向け...
撮影者:なかのり@HPT曜ちゃんシルフィ君リニューアル‼️ 追加日:2024年10月29日
2024年10月29日に、奥出雲おろち号で使用されていたスハフ13-801が、後藤総合車両所本所の解体線へ移動...
撮影者:にっしー 追加日:2024年10月30日
2024年10月26日より、KTR700形KTR701へ「ポムポムプリン丹後おでかけトレイン」ラッピングが取り付けら...
撮影者:タナクロ 追加日:2024年10月27日
2024年10月26/27日に、HB-E300系4両「海里」を使用した臨時快速「妻有海里」が新潟→十日町間・十日町→新...
撮影者:Y653系 追加日:2024年10月27日
2024年10月19日より、トロッコ車両に、叡山電鉄との「京都もみじ鉄道 連携協定」の締結を記念して、「連...
撮影者:やますま 追加日:2024年10月26日
2024年10月26日に、観光列車HB-E300系2両「リゾートビューふるさと」を使用した臨時快速「RV(リゾートビ...
撮影者:おな 追加日:2024年10月26日
2024年10月26日に、観光列車HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 錦秋湖」が1号3...
撮影者:岩鉄 追加日:2024年10月26日
2024年10月26日に、E653系K71編成を使用した臨時特急「海浜公園コキア君津号」が君津→勝田間・勝田→君津...
撮影者:ぼっち鉃 追加日:2024年10月26日