2025年11月1日、「きんてつ鉄道まつり2025 in 五位堂・高安」開催に伴い2会場の最寄り駅を結ぶツアー列...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年11月1日
2025年10月31日に、1A系と他系列との併結時における機能確認を実施するため、1A系1A01と高安検車区所属...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年10月31日
2025年10月28日、高幡不動検車区所属の7000系7801Fが、若葉台検車区での車輪転削を終えて、所属先まで返...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月28日
2025年10月24日、7000系7728Fが臙脂帯への復刻塗装を完了した姿で入換されました。 同編成の両先頭車前...
撮影者:合同 追加日:2025年10月24日
2025年10月21日(20日終電後)に、8000系8101Fが鷺沼検車区から新木場車両基地へ回送されました。週末には...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年10月21日
2025年10月18日に、2025年9月13日に引退した5000系「あかぎ」が解体が間近と思われる状態の位置へ移動し...
撮影者:yassy745 追加日:2025年10月18日
2025年10月13日に、5050系4110F(Shibuya Hikarie号)が車輪転削のため、元住吉検車区から長津田検車区へ...
撮影者:はまの 追加日:2025年10月14日
2025年10月ごろから、2025年9月13日に引退した5000系「あかぎ」の解体作業中なことが確認されています。
撮影者:hire 追加日:2025年10月12日
2025年10月4日に、15200系PN07+22600系AT61が、白塚→高安間で回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年10月4日
2025年9月15日に、明星検車区所属の5200系VX02が、塩浜検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年9月16日
2025年9月7日に、富吉検車区所属の21000系UB03が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。伴車は22...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年9月7日
2025年8月28日に、富吉検車区所属の1233系VC48が高安検修場へ入場のため回送されました。A更新工事を受...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年8月29日
2025年8月22日に、綾瀬検車区所属の05系05-113Fが、綾瀬車両基地での検査を終えて出場し試運転を実施し...
撮影者:みうけん 追加日:2025年8月23日
2025年8月4日に、20形21Fが極楽寺検車区での検査を終えて出場し、極楽寺~藤沢間で試運転を行いました。
撮影者:←藤沢🚃江ノ電でいま走ってる車両運用がわかる非公式まとめ🚃鎌倉→ 追加日:2025年8月5日
2025年6月23日、7100系7135F+7155Fが、所属先の住ノ江検車区から千代田工場へ回送されました。
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年6月23日
2025年5月16日に、明星検車区所属の15200系PN10と東花園検車区所属の15200系PN08+PN09を使用した団体臨...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年5月16日
2025年4月19日に、新川検車支区で「9500系6次車お披露目会」が「一般プラン」と「プレミアムプラン」の2...
撮影者:セントラル 追加日:2025年4月19日
2025年1月31日、古市検車区所属の6407系Mi11が、高安検修場へ入場のため回送されました。同編成は、更新...
撮影者:大祐 追加日:2025年1月31日