2025年3月15日に、10030型11634F+11455Fが、東武東上線で性能確認試運転を実施しました。
撮影者:37 追加日:2025年3月19日
2025年3月17日に、福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用の4000系の3本目となる4127Fが営業運転を開始しました...
撮影者:食パン 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日より、川崎車両で新造されたKD58-1が営業運転を開始したことが確認されています。KE65-1と...
撮影者:しん鉄 追加日:2025年3月16日
2025年3月17日に、9100系の9121F・9122Fの併結試運転が行われました。この2編成は、2月19日に日本車輌か...
撮影者:TM 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日のダイヤ改正より、E131系6両編成を使用した黒磯発小金井行き普通列車が運転されています...
撮影者:スメロー 追加日:2025年3月17日
2025年3月14日に、 4代目「L-train」となった40000系40152Fが玉川上水車両基地から小手指車両基地へ回送...
撮影者:虹ʕ•̫͡• 追加日:2025年3月15日
2025年3月12日に、名鉄9500系9521Fが新車性能確認試運転を本線上で行っています。同編成は2月19日に日本...
撮影者:🌸桜(さくら)【NH30】🌸 追加日:2025年3月12日
2025年3月14日に、13000系13040F(13040-④-13090)が竣工に伴う試運転を実施しました。この編成は、13040...
撮影者:臨時深夜急行 追加日:2025年3月14日
2025年3月11日、下関総合車両所岡山電車支所所属となる227系500番台L26+R15+R14編成が近畿車輛を出場し...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年3月11日
2025年3月11日より、一畑電車8000系8001号車の定期営業運転が開始されました。7000系をベースにしたステ...
撮影者:島根大学鐵道研究会(公式) 追加日:2025年3月12日
2025年3月12日に、阪急電鉄2300系2302Fが、 阪急京都線にて、日中の本線試運転を開始しました。試運転区...
撮影者:かみながや 追加日:2025年3月12日
2025年3月9日に、2100形2101編成が金沢文庫から久里浜工場まで試運転表示で運転されました。
撮影者:りばいばる 追加日:2025年3月11日
2025年3月10日に、名古屋車両区所属のHC85系D201編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を...
撮影者:勇佑 追加日:2025年3月11日
2025年3月10日に、東京メトロ日比谷線用の13000系13114Fが鷺沼工場を出場し、東急田園都市線内で試運転...
撮影者:澪沢 追加日:2025年3月10日
2025年3月9日より、南栗橋車両管区七光台支所所属のアーバンパークライン(野田線)用新型車両80000系が営...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年3月9日
2025年3月8日に、クラブツーリズムの主催で「新型車両80000系デビュー!出発式と車両撮影会」が開催され...
撮影者:Yusuke 追加日:2025年3月8日
2025年3月8日に、クラブツーリズムの主催で「新型車両80000系デビュー出発式と車両撮影会」が開催され、...
撮影者:とーふ 追加日:2025年3月8日
2025年3月8日に、七光台駅に設置されている80000系の顔出しパネルが80000系デビュー仕様になっているこ...
撮影者:とーふ 追加日:2025年3月8日
2025年3月8日より、5000系5740Fが営業運転を開始しました。同編成は2月に総合車両製作所横浜事業所で落...
撮影者:K7 追加日:2025年3月8日
2025年3月7日、能勢電鉄に新しく導入される、7200系7210Fが能勢電鉄線内にて試運転を行いました。 この...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年3月7日
2025年3月4日に、大阪メトロ御堂筋線用の30000系31618Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年3月6日
2025年3月4日に、名鉄9100系9121Fが新車性能確認試運転を本線上で行っています。同編成は2月19日に日本...
撮影者:めいきゅう 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されてい...
撮影者:とーふ 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで回送されたことが...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2025年3月4日
2025年3月3日に、「リゾートライナー(Type C)」の2本目となる第102編成が宗吾参道車両基地での検査を終...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年3月3日
2025年3月1日に、新型車両1両目の嵐電モボ1形「KYOTRAM(きょうとらむ)」が北野線で営業運転を実施しまし...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年3月2日
2025年2月28日より、新型車両1両目の嵐電モボ1形「KYOTRAM(きょうとらむ)」の営業運転を開始しました。...
撮影者:いも 追加日:2025年2月28日
2025年2月28日に、京福電鉄の主催で、モボ1形「KYOTRAM(きょうとらむ)」の営業開始日において、一般営業...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年2月28日
2025年2月26日より、横須賀線・総武快速線用の新型車両である鎌倉車両センター所属のE235系1000番台クラ...
撮影者:よこてつ 追加日:2025年2月27日
2025年2月25日に、東武野田線(アーバンパークライン)用の新型車両80000系81504F+81505Fが、近畿車輛を出...
撮影者:御影検査場 追加日:2025年2月25日