廃車回送とは、所属基地から廃車解体等を行うための車両基地までの回送する列車を指します。自社の機関車の牽引による場合、回送ではなく配給輸送として運行される場合もあります。
通常の列車の間を通常は走らない区間を運転されたりすることが特筆されます。機関車牽引の場合と自走の場合の2ケースがあります。当サイトでは配給輸送の場合も廃車回送と称する場合があります。
以前に比べアスベストの処理等の設備の整った郊外の車両センターへ回送されるケースが増えました。Written by あんず
2020年11月24日、都営5300形5323編成が廃車のため馬込車両検修場から京急久里浜工場へ回送されました。
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2020年11月25日
2020年11月18日、N700A(スモールA) X16編成が鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の経路で廃車回送されました...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2020年11月19日
2020年11月9日、新101系261F(伊豆箱根鉄道色)が、横瀬車両基地へ廃車のため回送されました。
撮影者:アボカド 追加日:2020年11月10日
2020年10月23日に、岩切駅常備のロングレール輸送用のチキ5000形7両が、廃車のため岩切→郡山総合車両セ...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年10月24日
2020年10月22日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ67-15+キハ66-15+キハ67-9+キハ6...
撮影者:ステラおばさん 追加日:2020年10月23日
2020年10月21日、N700A(スモールA) X15編成が大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。
撮影者:②④ 追加日:2020年10月23日
2020年10月9日、ホキ9500形ホキ9773が廃車のため9863レに連結され輸送されました。最終目的地は東港駅の...
撮影者:はる 追加日:2020年10月10日
2020年9月28日に、松山運転所所属の2000系気動車2110+2115+2151が松山運転所から多度津工場へ入場のため...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年9月28日
2020年9月26日、N700A(スモールA)X14編成が鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の経路で廃車回送されました。N...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2020年9月26日
2020年9月17日、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C03編成が金沢総合車両所本所へ廃車解体のた...
撮影者:DE11-2001 追加日:2020年9月17日
2020年9月16日に、都営5300形5305編成が廃車のため馬込車両検修場から京急久里浜工場へ回送されました。
撮影者:ワザ 追加日:2020年9月16日
2020年9月10日、青森改造センター及び秋田総合車両センターでの転用改造が完了した元三鷹車両センター所...
撮影者:たまゆうライナー 追加日:2020年9月11日
2020年9月8日、唐津車両センター所属のキハ47-136が小倉総合車両センターへ廃車回送されました。牽引は...
撮影者:Naoto 追加日:2020年9月10日
2020年9月3日、伊丹線で運用されていた西宮車庫所属の5100系5118Fが正雀工場へ回送されました。廃車解体...
撮影者:炒飯 追加日:2020年9月3日
2020年9月1日、N700A X13編成が大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。日本車輌製N700...
撮影者:トドジュニア◢|⁴⁶ RN6➡️FK7 追加日:2020年9月1日
2020年8月30日、2000系「緑のアンパンマン号」(2007+2212+2104)が廃車解体のため高知運転所から多度津工...
撮影者:RIA 追加日:2020年8月31日
2020年8月28日、長津田検車区所属の田園都市線用8500系8615Fが長津田車両工場まで回送されました。廃車...
撮影者:加古川103 追加日:2020年8月29日
2020年8月22日、秋田総合車両センター構内にて新潟車両センターに所属していた485系「きらきらうえつ」...
撮影者:崎の人 追加日:2020年8月23日
2020年8月21日、長岡車両センター所属のチキ5200形4両(チキ5248,チキ5249,チキ5342,チキ5343)が秋田総合...
撮影者:新ナカ 追加日:2020年8月21日
2020年8月18日〜19日にかけて、土佐くろしお鉄道に所属していた2000系2130が多度津工場にて解体されまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年8月19日
2020年8月17日に、土佐くろしお鉄道に所属していた2000系2030が多度津工場にて解体されました。同車両は...
撮影者:あこう 追加日:2020年8月18日
2020年8月12日、小牛田運輸区のキハ48系3両リゾートみのり(キハ48-546+キハ48-549+キハ48-550)が小牛田...
撮影者:かんない 追加日:2020年8月12日
2020年8月11日、南栗橋車両管区春日部支所所属の東武20050型21854Fが廃車のため、北春日部〜北渡瀬間で...
撮影者:RinRin 追加日:2020年8月11日
2020年8月8日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ66-5/キハ67-5およびキハ66-11/キ...
撮影者:桜 餅 追加日:2020年8月9日
2020年8月6日、岡山電車区に所属していた元下関総合車両所運用検修センター所属の115系L-17編成が岡山電...
撮影者:れっどうぃんぐ 追加日:2020年8月7日
2020年8月3日、上田に疎開していたしなの鉄道の115系S6編成+S23編成が廃車のため長野総合車両センター...
撮影者:女子力焼きそば 追加日:2020年8月6日
2020年8月3日、岡山電車区に所属していた元下関総合車両所運用検修センター所属の115系L-16編成が岡山電...
撮影者:お の て つ ? 追加日:2020年8月3日
2020年7月30日、松山運転所所属であった2000系2116+2208が廃車のため多度津工場へ回送されました。
撮影者:ときわ 追加日:2020年7月31日
2020年7月20日、高知運転所に所属していた2000系2006が多度津工場へ廃車のため回送されました。同車両は...
撮影者:みやけん(タンボのすがた) 追加日:2020年7月21日
2020年7月19日に、土佐くろしお鉄道所属の2000系(アンパンマン列車オレンジ編成/2030 + 2230 + 2231 + 2...
撮影者:あこう 追加日:2020年7月19日