2025年8月9日に、「SL・GVぐんま桐生」 がEF64-1031+12系3両+GV-E197系TS08編成の編成で運転されました...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年8月9日
2025年7月30日に、一部の特急みどり・ハウステンボス号が783系CM2編成、CM35編成で代走されました。リニ...
撮影者:撮り鉄のぺぺ 追加日:2025年7月31日
2025年7月27日、315系3000番台のU12編成が313系L編成運用の代走として、定期運用のない御殿場以東に入線...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年7月27日
2025年7月27日、313系8000番台(元セントラルライナー車両)のS5編成が313系L編成の運用に対する代走とし...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年7月27日
2025年7月26日に、あやべ水無月まつり開催に伴う多客対応で代走運転・増結が実施されました。網干総合車...
撮影者:ふちいち 追加日:2025年7月27日
2025年7月24日に、川越車両センター所属のE233系7000番台ハエ131編成が、59(2)運行(相鉄運用)を代走しま...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年7月25日
2025年7月19日に、特急「いしづち号」が高知車の2000系(2121+2156)で代走されました。 三連休多客に伴い...
撮影者:HAM 追加日:2025年7月19日
2025年7月19日に、一部のみどり号が783系CM23編成で代走されました。ハウステンボス塗装がみどり号を代...
撮影者:撮り鉄のぺぺ 追加日:2025年7月19日
2025年7月13日に、快速SLばんえつ物語号は、C57-180の故障のため、往復ともにDE10-1700による代走牽引で...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年7月13日
2025年7月12日に車両トラブルの影響で、みどり27号とみどり40号が787系BM6編成で代走されました。また、...
撮影者:撮り鉄のぺぺ 追加日:2025年7月12日
2025年7月11日、3200形3204+3205-06Fが所定4両編成運用であるB51運用を6両編成で代走しました。3200形に...
撮影者:総武線沿線民 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日に、相鉄20000系20102F(20102×10)を使用した通勤特急武蔵小杉行きが運転されました。所定...
撮影者:はちいち 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、5050系4101Fが相模大塚から出庫し、相鉄車運用の93Gを代走し、直通開始後初となる相鉄...
撮影者:ふたつばし 追加日:2025年7月11日
2025年7月1日に、京成本線の優等運用を3100形3155編成が代走しました。通勤特急京成上野行きにも充当さ...
撮影者:まーぼー 追加日:2025年7月1日
2025年6月26日に、人身事故の影響で101列車 特急 岐阜行きが、6800系6806F+6824Fにより運転されました。...
撮影者:海苔 追加日:2025年6月26日
2025年6月25日に、東金線からの外房線直通列車が、前日の衝突事故の関係で車両不足となり4両編成の209系...
撮影者:ただの鉄道とアニメ好き。 追加日:2025年6月26日
2025年6月23日に、落雷によるダイヤ乱れの影響で311系が武豊線区間快速運用の代走に充当されました。 3...
撮影者:まか 追加日:2025年6月23日
2025年6月20日に、9300系9309Fが普通北千里行きなど含め千里線に代走で入線しました。これは早朝の人身...
撮影者:ゆうきち 追加日:2025年6月21日
2025年6月18日に、名鉄1800系1802F+1806Fが3700系の運用を代走し、準急豊川稲荷行きと準急一宮行きに充...
撮影者:中山3511 追加日:2025年6月19日
2025年6月16日に、札幌〜富良野間で運転される「フラノラベンダーエクスプレス」をキハ261系ST-5101編成...
撮影者:Darjeeling tea 追加日:2025年6月16日
2025年6月13日に、22000系AS23+AL07による名阪特急代走が実施されました。0162レと0115レの1往復のみの...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年6月13日
2025年6月6日、所定新鶴見機関区EF210運用である8883レ(A117運用)を、岡山機関区所属のEF210-101(旧塗装...
撮影者:内鉄 追加日:2025年6月6日
2025年6月5日に、鹿島貨物の1092レ(鹿島サッカースタジアム発)を岡山機関区のEF210-101(旧塗装)が代走...
撮影者:スギサコ 追加日:2025年6月5日
2025年6月2日に、引退が予定されている311系G1編成が、所定313系6両の運用を代走しました。2352F新快速...
撮影者:岐コツ 追加日:2025年6月3日
2025年5月25日に、吹田貨物ターミナルから岡山貨物ターミナルの2077レが吹田機関区所属のEF66-130による...
撮影者:きさらぎ 追加日:2025年5月25日
2025年5月23日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA410編成が奈良線のダイヤ乱れの影響で「みやこ路快...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE406編成及びNE405編成が奈良線のダイヤ乱れの影響...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年5月23日
2025年5月21日に、僅か平日1列車のみのレア列車となっている「準急 本厚木行き」(所定メトロ車・平日03S...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年5月22日