2016年12月15日、仙台車両センター所属となるE721系P4-9編成とP4-10編成が総合車両製作所横浜事業所を出...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月15日
2016年10月19日、仙台車両センター所属のED75-759の秋田総合車両センター入場配給が仙台→田端操車場→馬...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年10月19日
2016年7月27日、仙台車両センター所属701系F2-105編成の配給輸送が仙台→秋田間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年7月27日
2016年7月5日、ロングレール輸送を終え郡山~仙台間にてチキ13車の空車が運転されました。牽引機は仙台...
撮影者:ぽっぽや 追加日:2016年7月5日
2016年6月19日、最後の国鉄色の485系である仙台車両センター所属の485系A1+A2編成ラストランの第4・5回...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2016年6月19日
2016年6月18日に、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成のラストランの第2回目「特急あいづコース」が...
撮影者:特急明星 追加日:2016年6月18日
2016年6月18日に、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成のラストランの第1回目「特急ひばりコース」が...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2016年6月18日
2016年4月29日より、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成を使用した、磐越西線の臨時快速「春の会津ふ...
撮影者:JT501 追加日:2016年5月1日
2016年4月9日に、高崎車両センター所属の旧型客車5両を使用した快速「レトロふくしま花見山号」が仙台〜...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月9日
2015年12月30日、仙台車両センター所属485系センA1+A2編成を使用した「会津ふるさと冬休み号」が、郡山...
撮影者:Fw: 追加日:2015年12月30日
2015年9月16日、「快速SL山形日和。左沢線号」で使用された真岡鉄道所有のC11-325と、高崎車両センター...
撮影者:スカ色スパークリング 追加日:2015年9月17日
2015年8月12日に、高崎車両センター所属のキハ110-218が、高崎→小山→黒磯→郡山の経路で郡山総合車両セン...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年8月13日
2015年6月13日に、「福島デスティネーションキャンペーン特別企画」として、JR東日本郡山総合車両センタ...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年6月13日
2015年4月11日、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成を使用した団体臨時列車が、上野→喜多方間で...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年4月12日
2015年4月4日、郡山工臨返空が郡山~宇都宮(タ)間で運転されました。仙台車両センター所属のED75-757が...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年4月5日
2015年4月3日より、4月~6月の金土休日(4月10~12日及び6月12~14日を除く)を中心として快速あいづ号が...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2015年4月4日
2015年3月6日、仙台車両センター所属の719系H-27編成「フルーティア」が郡山総合車両センターを出場し、...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年3月6日
2015年1月19日より、磐越西線快速「あいづライナー」は所定485系 『あかべぇ』編成による運転のところ、...
撮影者:susu_kuma 追加日:2015年1月21日
2014年11月5日より、磐越西線快速「あいづライナー」は所定485系 『あかべぇ』編成による運転のところ...
撮影者:susu_kuma 追加日:2014年11月5日
2014年7月22日~7月24日にかけて、SL「山形日和。」号に使用された 真岡鐵道所属のC11-325と、高崎車...
撮影者:Pトップ 追加日:2014年7月24日
2014年4月12・13日及び19・20日に、仙台~福島間で仙台車両センター所属の 485系A1・A2編成を使用し...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年4月19日
2014年2月9日に、高崎車両センター所属のオヤ12 1の返却回送が行われました。 北上→黒磯間の牽...
撮影者:Tera 追加日:2014年2月10日
1月25日から1月27日にかけて「SL銀河」に使われる予定のC58 239が高崎から盛岡へ配給輸送されました。 ...
撮影者:nepgear 追加日:2014年1月27日
2014年1月25日に、郡山総合車両センターにて改造工事を行っていた「SL銀河」用の キハ141系が郡山&ra...
撮影者:nepgear 追加日:2014年1月25日
12月20日、盛岡車両センター所属、救援車代用のスユニ50-2018が全検のため、盛岡→郡山間で配給輸送され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年12月21日
10月14日、鉄道の日を記念して、小牛田運輸区所属のキハ48形『風っこ』を使用した快速「DE&EL風っこ山...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年10月14日
9月28日、郡山総合車両センターに入場していたキハ110系『Tohoku Emotion』の出場に伴う配給列車が郡山→...
撮影者:東鉄DJ指令 追加日:2013年9月28日
9月3日の磐越西線快速「あいづライナー」は所定485系『あかべぇ』編成による運転のところ、仙台車両セン...
撮影者:yuttan89 追加日:2013年9月3日
6月29日と30日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20及び旧型客車5両を使用した「ELSL仙台宮城DC号」...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年6月30日
5月18・19日、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成を使用した、快速「新緑山寺御開帳」号が仙台~山...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年5月18日