ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2025年4月12日に、8100系A-15編成 を使用した阿武隈急行線の団体臨時列車が、藤崎デパート主催で運転さ...
撮影者:tr_k 追加日:2025年4月13日
2025年4月1日より、北総鉄道「北総春まつり」開催にあわせ、出展する10社の鉄道むすめが円形に並んだデ...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年4月13日
2025年4月12日に、近鉄8000系L81を使用した団体貸切列車が近鉄大阪線、橿原線、京都線で運転されました...
撮影者:りんペイ 追加日:2025年4月12日
2025年4月12日に、三鷹車両センターで三鷹車両センター開設95周年を記念してE231系0・500・800代を展示...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2025年4月12日
2025年4月11日より、「HAPPY PARTY TRAIN」3000系3506編成に、「Aqours」メンバーのバースデー企画とし...
撮影者:🥟桜坂腐民ツッチー🥟 追加日:2025年4月12日
2025年4月12日より、4000系4013Fに、瀬戸線の往年の車両(モ900形、ク2300形、ク2320形の3形式)で掲出し...
撮影者:稲鉄◢⁴⁶ 追加日:2025年4月12日
2025年4月5日頃より、南栗橋車両管区本区所属の50000系50050型51053Fに、春の全国交通安全運動のヘッド...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年4月12日
2025年4月1日より、9100形9108編成に9100形「C-Flyer」(シーフライヤー)のデビュー30周年記念のヘッドマ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年4月12日
2025年4月10日に、阪急今津線を走る5000系2編成(5002Fと5001F)と阪急神戸線を走る1000系1016F、9000系90...
撮影者:むーの部屋 追加日:2025年4月11日
2025年4月7日に、びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出されていることが確認さ...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年4月7日
2025年4月6日に、嵯峨野トロッコへ「サクラサク」と書かれたヘッドマークが取り付けされて運行されてい...
撮影者:Mossan 追加日:2025年4月7日
2025年3月20日~3月24日、3月30~4月4日に、SL急行はレトロデザインの「さくら」ヘッドマークを掲出して...
撮影者:あらたろす@さかな 追加日:2025年4月2日
2025年4月6日に、養老鉄道の主催で「イベント列車『ようろう号』乗車ツアー」が催行されました。D04編成...
撮影者:UL21 next 追加日:2025年4月6日
2025年4月1日より、イベント企画「KOTODEN APRIL FOOL'S WEEK2025」の一環として、1300形1305-1306編成...
撮影者:tetsu 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日頃、「春の全国交通安全運動」ヘッドマークが南栗橋車両管区春日部支所の10030型10050番台1...
撮影者:とーふ 追加日:2025年4月6日
2025年4月上旬頃より、300形301編成に毎年恒例の「日野祭」をPRするヘッドマークが掲出されていることが...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日、6日に、2代目「伊予灘ものがたり」の運行開始3周年を記念して、観光列車「伊予灘ものがた...
撮影者:えすぷり 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日より、SLばんえつ物語号が新津〜会津若松間で2025年度の運転を開始しました。新しい特製ヘ...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年4月5日
2025年4月4日に、東武線各線にて「春の全国交通安全運動」ヘッドマークの掲出が開始されました。太田地...
撮影者:とーちゃん 追加日:2025年4月4日
2025年4月2日頃より、山陽5030系5632Fへ「姫CON」の開催を告知するヘッドマークが取り付けられ運行され...
撮影者:こはく 追加日:2025年4月3日
2025年4月1日より、TX-2000系2本に開業20周年記念トレイン仕様として運転を開始しています。つくばエク...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年4月3日
2025年4月1日より、北総鉄道「北総春まつり」開催にあわせ、出展する10社の鉄道むすめが円形に並んだデ...
撮影者:寝そべり乗務係@低燃費 追加日:2025年4月3日
2025年4月2日より、東武線各線にて「春の全国交通安全運動」ヘッドマークの掲出が開始されました。野田...
撮影者:ななせな 追加日:2025年4月3日
2025年3月下旬頃より、2100系 R-3編成(リゾート21 キンメ電車)へ熱海駅開業100周年のヘッドマークが取り...
撮影者:とものり 追加日:2025年4月2日
2025年4月1日から、休車となっていた3000系3519F+3523F(元泉北車)が再び運用に就いていることが確認され...
撮影者:Fe³⁺ 追加日:2025年4月2日
2025年3月31日より、5000系5502編成が「さがみ信用金庫創立・大雄山線開業100周年ラッピング電車」とし...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、22000形22005F観光列車次郎右衛門が営業運転を開始しました。合わせて、「『2200系あ...
撮影者:たっちゃん🫠🏹✈️ 追加日:2025年4月1日
2025年3月31日より、神戸本線を走る1000系1005Fと、今津線を走る一部編成にヘッドマークの掲出が開始さ...
撮影者:快 R.E 追加日:2025年3月31日
2025年4月1日より、4月末に引退する1700系1755編成に「勇退1755×4R」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、「ONE FUKUOKA BLDG」ラッピング広告とヘッドマークが3000形3011Fへ取り付けられ運転...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年4月1日