2018年12月21日、先日に甲種輸送された相鉄12000系12101Fの海老名寄り5両が、厚木→かしわ台で回送されま...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2018年12月22日
2018年12月21日、5001形5025Fが神戸側ユニットも含めて尼崎工場を出場し、出場試運転を実施しました。
撮影者:えすとく 追加日:2018年12月22日
2018年12月21日、吹田総合車両所奈良支所所属のクモヤ145-1104および吹田総合車両所所属のクモヤ145-100...
撮影者:彰 追加日:2018年12月22日
2018年12月21日に、富吉検車区所属の2800系AX12が五位堂検修車庫での定期検査を終えて回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年12月22日
2018年12月6日から25日まで、0形21編成「駅メモ!」号にクリスマス装飾が施されて運行されています。また...
撮影者:ななせな 追加日:2018年12月22日
2018年12月20日、入場していた200系208Fが南栗橋工場を出場し、東武日光線・伊勢崎線で試運転を実施しま...
撮影者:秋???? 追加日:2018年12月22日
2018年12月20日に、97K運用を都営10-300形が代走し、特急新宿行きに充当されました。前日19日に高幡不動...
撮影者:飛田給沿線民の写真垢 追加日:2018年12月21日
2018年12月21日、さいたま車両センター所属のE233系S144編成が検査のため東京総合車両センターに入場し...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年12月21日
2018年12月21日、総合車両製作所(J-TREC)新津事業所にて製造された山手線向けE235系トウ30編成が、所属...
撮影者:あおとく 追加日:2018年12月21日
2018年12月20日に、あいの風とやま鉄道の413系を改造した観光列車「一万三千尺物語」がJR西日本の金沢総...
撮影者:湯浅会長 追加日:2018年12月21日
2018年12月20日、和歌山線などで105系を置き換えるために投入される新型車両である227系1000番台のSR01/...
撮影者:Yoshi 追加日:2018年12月21日
2018年12月20日に、2100形2109編成京急線から都営浅草線の浅草橋まで試運転にて入線しました。泉岳寺以...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2018年12月21日
2018年12月20日に、21000系 (21800形) UB02が 五位堂検修車庫にて定期検査を受け、回送されました。また...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年12月21日
2018年12月19日、千代田工場に検査入場していた7100系7169Fが検査を終えて千代田信号所から堺東にて1往...
撮影者:ひじょーぼたん! 追加日:2018年12月20日
2018年12月19日より、池袋線車両所所属の6000系6152Fが営業運転に復帰しました。同編成は10月4日に武蔵...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年12月20日
2018年12月17日より、池袋線車両所所属の6000系6151F(機器更新車)が「NACK5×西武鉄道」のHM装着と側面ラ...
2018年12月15日より、新宿線車両所所属の10000系レッドアロー10112Fが「カナヘイの小動物 ゆるっと小旅 ...
2018年12月19日、西大寺検車区所属の9820系EH26が五位堂検修車庫を出場し出場試運転を五位堂~名張間で...
撮影者:Spiral-A19 追加日:2018年12月20日
2018年12月19日、松山運転所所属の8000系L1編成が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:ときわ 追加日:2018年12月20日
2018年12月14日、高野山ケーブルカーコ11・21形客車の11-21号編成が廃車解体のため陸送されました。同車...
撮影者:イゴマル 追加日:2018年12月20日