2018年1月4日に、安倍総理大臣含む関係者が伊勢神宮内宮へ初詣参拝の為、名古屋〜宇治山田間の往復で臨...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月6日
2018年12月18日、川崎重工業で落成された、EF210-312の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)間で行われました。 ...
撮影者:あかい 追加日:2019年1月6日
2019年1月6日~7日にかけて、ヨ8629+シキ611B1が、特大貨物輸送の送り込みのため、宇都宮(タ)→沼津間で...
撮影者:あおとく 追加日:2019年1月8日
2019年1月4日、幕張車両センター所属のE257系を使用した臨時快速「成田山初詣ぐんま号」が前橋~成田間...
撮影者:ななせな 追加日:2019年1月6日
2018年1月5日~14日までの土休日、大宮総合車両センター所属の185系を使用した臨時快速「早春成田初詣号...
2019年1月1日から3日にかけて、SL 列車「かわね路号」が「新春開運号」として運転されました。亥年にち...
撮影者:市松。 追加日:2019年1月6日
2019年1月3/4日に、E3系「とれいゆつばさ」6両を使用して、山形→上野間でとれいゆつばさ98号が運転され...
撮影者:ゆわ 追加日:2019年1月6日
2019年1月5日に、6連化されている3648編成が主電動機交換を終えて試運転を行いました。当編成は1月2日の...
撮影者:草刈 わさお 追加日:2019年1月6日
2019年1月5日~6日にかけて、東武鉄道70000系71711Fが徳庵→熊谷(タ)間で甲種輸送されました。牽引機は、...
撮影者:てつを 追加日:2019年1月6日
2018年12月10日より、西鉄では3000形と7050形の一部と、貝塚線600形の一部に「STOP!!飲酒運転 交通安...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年1月5日
2019年1月4日、網干総合車両所明石支所所属の207系H15編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:はくたか 追加日:2019年1月5日
2019年1月4日、吹田総合車両所京都支所所属の113系L17編成が吹田総合車両所本所での検査を終えて本線試...
撮影者:[Q]やつなみ 追加日:2019年1月5日
2019年1月4日、嵯峨野観光鉄道で使用されているトロッコ車両5両 の入場に際する配給輸送が向日町(操)...
撮影者:バリー隊 追加日:2019年1月5日
2019年1月5日に、三鷹車両センター所属のE231系B7編成が車輪削正のため武蔵小金井へ回送されました。
撮影者:うさ 追加日:2019年1月5日
2019年1月1日から1月3日にかけて、新山口~津和野間にてSL津和野稲荷号が運転されました。今回はD51-200...
撮影者:いばっち 追加日:2019年1月5日
2019年1月1日~15日までの期間中、湘南モノレール5000形の第1編成(5601F、湘南レッドライン)に「平成最...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年1月5日
2019年1月1日に、新年に伴う臨時列車が運転されました。快速急行上本町→鳥羽間片道、快速急行五十鈴川→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月5日
2019年1月1日から1月3日にかけて、京橋〜七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」が1日あたり午前京都方面...
2019年1月1日〜1月3日に、SLパレオエクスプレス冬季特別運転が実施されました。日章旗および「初詣」ヘ...
撮影者:Sharara 追加日:2019年1月4日
2019年1月3日に、上毛電鉄大胡車庫にて「新春イベント2019」が開催されました。今年は「選奨土木遺産」...
撮影者:快速三鷹 追加日:2019年1月4日