2019年3月30日から31日にかけて、2018年7月の西日本豪雨の影響で、芸備線・志和口駅に留置されたままに...
撮影者:サンライズ 追加日:2019年4月1日
2019年4月1日に、京都鉄道博物館での展示を終えた吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SR10...
撮影者:かいとく 追加日:2019年4月1日
2019年4月1日に、2700系第3/4編成の甲種輸送が兵庫→高松にて行われました。兵庫〜神戸(タ)はDE10-1560、...
撮影者:てつを 追加日:2019年4月1日
2019年4月1日、幕張車両センター所属209系J1編成「B.B.BASE」が津田沼→新宿→新前橋の経路で回送されまし...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年4月1日
2019年4月1/2日に、8000系8701Fを使用した試運転が若葉台~橋本間で5往復実施されました。
撮影者:もみじ 追加日:2019年4月2日
2019年3月31日に、岡山機関区に所属していたDE10-1586が廃車のため倉敷ターミナルまで輸送されました
撮影者:かぼちゃ 追加日:2019年4月1日
2019年3月31日をもって、石勝線の夕張支線(新夕張〜夕張間)が廃止となりました。夕張支線は1892年に北...
撮影者:Takashi 追加日:2019年4月2日
2019年3月30日運転の「SLぐんまみなかみ」号にて、D51-498へ「復活30周年記念ヘッドマーク」が取り付け...
撮影者:ぜろはち 追加日:2019年3月31日
2019年3月27日から31日に、京都鉄道博物館で和歌山線・桜井線の新型車両である227系1000番台のSR10編成...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年3月31日
2019年3月31日に、東京〜静岡間の往復で大宮総合車両センター所属の185系B5編成(6両)を使用した団体臨...
撮影者:PASSENGER 追加日:2019年3月31日
2019年3月31日に、名古屋→静岡間で静岡車両区所属の373系F10編成を使用した団体臨時列車「静岡DCオープ...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2019年3月31日
2019年3月24日~12月末まで、横浜高速Y500系Y517Fを使用した「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN 2019」が運...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2019年3月31日
2018年3月31日より、京葉車両センターへ新しく所属となった武蔵野線E231系ケヨMU4編成が営業運転を開始...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年3月31日
2019年3月30日、岡山電車区所属の115系D-24編成が下関総合車両所本所を出場し岡山電車区まで回送されま...
撮影者:hanwasen223 追加日:2019年3月31日
2019年3月23日より、泉佐野市市政施行70周年記念、およびキン肉マン連載40周年を記念し、ラピートに泉佐...
撮影者:てつを 追加日:2019年3月31日
2019年3月29日に、高崎車両センター所属のC61-20+EF64-1001+12系4両の編成で検査明けの試運転が高崎〜水...
撮影者:湘南鉄 追加日:2019年3月31日
2019年3月30日、150形(151号)および700形(701号)および1050形(1051号)の引退を記念して、さよならパレー...
撮影者:C2000 追加日:2019年3月31日
2019年3月30日より、リニューアル工事および全般検査を終えた1000形1093Fが営業運転に復帰しています。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年3月31日
2019年3月31日、武蔵小金井にて車輪削正を終えた三鷹車両センター所属のE231系A514編成が三鷹に返却され...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年3月31日
2019年3月30日頃から、箱根登山鉄道の旧型車に掲出される行先板が丸型のものに変更されています。
撮影者:shinkyu 追加日:2019年3月31日