2019年6月25日に、東急電鉄雪が谷検車区所属の1000系1500番台1505Fが長津田車両工場への検査入場の為、...
撮影者:砂 追加日:2019年6月25日
2019年6月24日に、小牛田運輸区所属のキハ48系「びゅうコースター風っこ」が、所属先である小牛田車両運...
撮影者:西三民 追加日:2019年6月25日
2019年6月24日に、相鉄12000系12103F(12103×10)の性能確認試運転が行われました。
撮影者:クロゆき 追加日:2019年6月25日
2019年6月22日に、快速「SL YOGISHAみなかみ」号が高崎〜水上間で高崎車両センター所属のC61 20と旧型客...
撮影者:たーたん 追加日:2019年6月25日
2019年6月22日より、富士急行6000系(6700系) 開業90周年特別車両が運転開始しました。同車両は、市松柄...
撮影者:笛吹特快 追加日:2019年6月25日
2019年6月22日運転のsLもおか号は、煙室扉のハンドル無しの姿で運転されました。
撮影者:ルビー 追加日:2019年6月24日
2019年6月24日に、21日にに長津田車両工場を出場し、元住吉検車区へ回送されていた5080系5181Fが、ATOの...
撮影者:臨通客 追加日:2019年6月24日
2019年6月24日に、キロ47-1401とキロ47-1402(伊予灘ものがたり)が多度津工場の構内で構内試運転を行いま...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月24日
2019年6月22日、岡山電車区所属の223系5000番台P3編成が網干総合車両所本所を出場し回送されました。
撮影者:R海鮮丼 追加日:2019年6月24日
2019年6月22日より、湘南モノレール5601編成デビュー15周年記念のヘッドマークが5601編成に取り付けられ...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年6月24日
2019年6月22日から23日にかけて、熊谷→羽生→三峰口→熊谷間で臨時急行「三峰」が電気機関車2両+12系4両...
撮影者:サンライズエクスプレス 追加日:2019年6月24日
2019年6月22日早朝に、西武2000系2021Fが千葉県内へ廃車解体のため陸送されました。
撮影者:東北express 追加日:2019年6月23日
2019年6月22日~23日にかけて、仙台車両センター所属のマヤ50-5001が仙台→一ノ関→北上→横手→秋田の経路...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年6月23日
2019年6月23日、チキ6両を使用した川部工臨の返空が秋田→横手→北上の経路で運転されました。牽引機は、D...
2019年6月20日、新津運輸区所属のC57-180が大宮総合車両センターの構内で試運転を行いました。C57-180は...
撮影者:アエラ@松マリ 追加日:2019年6月23日
2019年6月22日の午前中に、前日のダイヤ乱れの影響で都営車である10-300形10-460Fを使用した準特急が運...
撮影者:じゅんとく 追加日:2019年6月23日
2019年6月22日、美濃太田車両区所属のキハ75-3404と名古屋車両区所属のキハ75-1203+キハ75-1303を使用し...
撮影者:きみchan 追加日:2019年6月23日
2019年6月22日、検査入場していた30000形「EXE」30055F(30055×4)が大野総合車両所での検査を終えて出場...
撮影者:森 追加日:2019年6月23日
2019年6月22日に、高崎車両センター所属の485系TG02編成「華」を使用した団体臨時列車「お座敷プラレー...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月22日
2019年6月22日、東京メトロ丸ノ内線 2000系2109Fの甲種輸送が豊川→新鶴見間で行われました。豊川→西浜松...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月23日