2019年8月19日に、福知山電車区所属の113系S7編成が検査の為、吹田総合車両所本所へ回送されました。ATS...
撮影者:えすきゅー 追加日:2019年8月20日
2019年8月19日、鹿児島車両センター所属となるキハ47-8055がアクアライナー色から九州色に塗り替えられ...
撮影者:はや鉄 追加日:2019年8月20日
2019年8月19日、ばんえつ物語用客車(3号車欠車)が新潟車両センターへ回送されました。秋田総合車両セン...
撮影者:新潟テッちゃん 追加日:2019年8月20日
2019年8月19日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND614編成が吹田総合車両所出場試運転を吹田〜向日町...
撮影者:活転 追加日:2019年8月20日
2019年8月19日に、故障が確認され運休となった南風5号(35D)に充当予定だった2000系3両が岡山から高知へ...
撮影者:あこう 追加日:2019年8月20日
2019年8月17日、快速ELぐんまよこかわ号が高崎車両センター所属のEF65-501牽引にて高崎→横川間で運行さ...
撮影者:慶郎 追加日:2019年9月16日
2019年8月19日に、高松琴平電気鉄道でレトロ車両を使用した乗務員訓練が行われました。 今回はレトロ23...
撮影者:あこう 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日、チキ10両を使用した新津工臨が新小岩(操)〜新津間にて運転されました。 牽引機は、田...
撮影者:らんくす。 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日に、車輪転削のため吹田総合車両所京都支所所属の113系L12編成が福知山電車区へ回送されま...
撮影者:えすきゅー 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日、松戸車両センター所属E233系マト18編成を使用した試運転が常磐緩行線〜千代田線で運転さ...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-128編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所...
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日、流山~馬橋間で5000系『なの花』を使用した試運転が1往復実施されました。
2019年8月17日・18日のロマンスカーの一部運用が、30000形30052F(EXEα)4両単独での代走となりました。な...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日に、東京メトロ千住検車区所属の03系03-106Fが同検車区竹ノ塚分室~北館林荷扱所まで回送...
撮影者:砂 追加日:2019年8月19日
2019年8月19日に、東武鉄道南栗橋車両管区新栃木出張所所属の6050系6152Fが検査入場していた南栗橋工場...
2019年8月19日より、川越車両センター所属のE233系を使用した相鉄・JR直通線の乗務員訓練が開始しました...
撮影者:あおとく 追加日:2019年8月21日
2019年8月18日、草野駅で疎開していた勝田車両センター所属の651系K103編成が、勝田車両センターへ疎開...
撮影者:まとろく 追加日:2019年8月19日
2019年8月18日、冷氣平快客車5両およびPBK32605(電源車)を使用した団体臨時列車が南迴線にて運転されま...
撮影者:ぴんくく 追加日:2019年8月18日
2019年8月17日、梅小路運転所所属で全般検査を施工中のC57-1が構内試運転を実施しました。全般検査はい...
撮影者:Tさん 追加日:2019年8月18日
2019年8月16日、正雀工場に検査入場していた正雀車庫所属の1300系1300F(阪急京都線で使用)が検査を終え...
撮影者:にしきょう 追加日:2019年8月18日