2019年9月9日、田端運転所所属のEF65-1105が秋田総合車両センターへの入場の為、 配給輸送されました。...
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年9月9日
2019年9月9日、台風15号の影響により始発から運転を見合わせていた総武緩行線の運転再開に向け、線路上...
撮影者:うさ 追加日:2019年9月9日
2019年9月8日、梅小路運転区所属のC57-1による牽引のSL北びわこ号が米原~木ノ本で運転されました。後補...
撮影者:やまとじライナー 追加日:2019年9月9日
2019年9月8日に、明星検車区所属の2013系観光列車つどいを使用した団体臨時が名古屋→新祝園間片道のみで...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日、札幌市交通局の電車事業所にて札幌市電フェスティバル2019が開催されました。納車された...
撮影者:ヴァンガード 追加日:2019年9月8日
2019年9月5日から6日にかけて、高崎車両センター所属のDE11-1041が秋田総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日に、諏訪湖で行われる 「第37回全国新作花火競技大会」 に伴う臨時普通列車増発のため、中...
撮影者:しなの 追加日:2019年9月8日
2019年9月2日から7日頃まで、上越新幹線用に増備が進むE7系F23編成が仙台港で陸揚げされ、新幹線総合車...
撮影者:東鉄 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日、苗穂工場一般公開イベントが開催され、キハ40形「山紫水明」シリーズの「山明」号の展示...
撮影者:TJライナー 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日、SL北びわこ号運転に伴う吹田総合車両所宮原支所所属の12系5両の送り込み回送がEF65-1124(...
撮影者:かぼちゃ 追加日:2019年9月8日
2019年9月8日に、幕張車両センター所属のE257系500番台を使用した臨時列車が、鴨居〜沼田間で運転されま...
撮影者:ゆわ 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日に、クラブツーリズムの団体臨時列車が高崎車両センター所属の485系TG2編成「華」を使用し...
2019年9月6日、仙台総合鉄道部所属のEH500形23号機が全般検査を終え、大宮車両所を出場しました。牽引は...
撮影者:とーふ 追加日:2019年9月8日
2019年9月7日、静岡車両区所属の211系GG9編成が名古屋工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:ごとまき 追加日:2019年9月8日
2019年9月6日、長期で運用離脱していた熊本市電の9700形9701ABが試運転を実施しました。同車両は1997年...
撮影者:890 追加日:2019年9月7日
2019年9月6日、武蔵丘車両検修場に入場していた2000系2451Fが、検査を終えて出場試運転を行いました。
撮影者:準急狭山市 追加日:2019年9月7日
2019年9月6日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NB808編成が吹田総合車両所本所を出場し試運転が吹田...
撮影者:マッシュ 追加日:2019年9月7日
2019年9月6日、東二見工場での定期検査を終えた3050系3056Fの出場試運転が行われました。
撮影者:ゴッド 追加日:2019年9月7日
2019年9月5日、後藤総合車両所所属のキハ40-2115(鬼太郎列車)が京都鉄道博物館での展示のため米子から梅...
撮影者:つ カ と モ 追加日:2019年9月7日
2019年9月6日に、名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3111Hの甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました。愛知機...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月7日