2020年4月13日、新潟車両センター所属のE653系U102編成が秋田総合車両センターを出場し試運転を実施しま...
撮影者:秋アキEV-E801 追加日:2020年4月14日
2020年4月13日、静岡車両区所属の313系T8編成(313系2500番台)が名古屋工場を出場し試運転を東海道本線に...
撮影者:の と 追加日:2020年4月14日
2020年4月13日に、大和西大寺検車区所属の30000系V06+V02(ビスタカー重連)が名阪乙特急に充当されまし...
撮影者:近鉄撮影民 追加日:2020年4月14日
2020年4月14日、三鷹車両センター所属のE231系B82編成が配給の準備を行うため東大宮操車場へ回送されま...
撮影者:なんぎょー 追加日:2020年4月14日
2020年4月13日、新小岩操→新津間でEF81-98を使用した新津工臨が運転されました。ロンチキC編成、13両で...
撮影者:てりやき 追加日:2020年4月13日
2020年4月1日、吹田総合車両所日根野支所所属の281系HA633+HA631編成が日根野支所へ米原から返却のため...
撮影者:南彦根の人 追加日:2020年4月13日
2020年4月13日に、国府津車両センター所属のE231系K-37編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ回...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年4月13日
2020年4月12日、西武新101系1247Fが武蔵境→新秋津間で甲種輸送されました。牽引機は新鶴見機関区所属のE...
撮影者:80Camera 追加日:2020年4月13日
2020年4月12日、水郡線営業所所属のキハE131-3+キハE132-3が常陸大子へ回送されました。西金~常陸大子...
撮影者:カシ磐? 追加日:2020年4月13日
2020年4月10日、長野→飯山間でDD16-11を使用した飯山工臨が運転されました。荷はチキ2車でした。
撮影者:も み じ 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、修学院車庫に検査入場していたデト1000形デト1001が出場試運転を実施しました。
撮影者:でとせん 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日より、新型車両(Type C)が試運転を行っています。通常は乗務しないドライバーキャスト(運...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、岡山電車区所属の115系D-30編成が下関総合車両所本所での検査を終えて出場し岡山電車区...
撮影者:Y 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、多摩湖線で運用されていた西武鉄道新101系1253Fが西武多摩川線に向けて甲種輸送されまし...
撮影者:森永チョコレート 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、総合車両製作所横浜事業所での相鉄線直通対応工事を終えた3000系3008Fが田園都市線で試...
撮影者:無糖 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、福井鉄道から譲渡された豊橋鉄道モ800形モ803号が営業運転を開始しました。なお、NHK朝...
撮影者:しまかぜの人 追加日:2020年4月12日
2020年4月11日、吹田機関区所属EF66-27牽引の5097レ~2079レが新座(タ)→沼津→稲沢間で運転され、一部区...
撮影者:ひろキング 追加日:2020年4月12日
2020年4月8日、新津運輸区所属だったキハ40系列のキハ47形6両(キハ47-513 、キハ47-512、キハ47-1514 、...
撮影者:ごとーつー 追加日:2020年4月11日
2020年4月11日に、三鷹車両センター所属のE231系A507編成が武蔵小金井での車輪転削を終えて三鷹車両セン...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年4月11日
2020年4月10日、京王電鉄1000系1752Fが富士見ヶ丘検車区にて検査を終え試運転を実施しました。
撮影者:イミダペプチド 追加日:2020年4月11日