2022年2月20日、相鉄12000系12105×10(12105F)が埼京・川越線内での試運転を終えて、川越車両センター~...
撮影者:武蔵野のチノ 追加日:2022年2月20日
2022年2月20/23日、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した団体臨時列車「ぐるっと北総水郷18...
撮影者:新宿さざなみ81号 追加日:2022年2月20日
2022年2月19日から、南栗橋車両管区春日部支所所属のRevaty500型515Fと516Fが休日運用の6812列車から運...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年2月20日
2022年2月19日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB27編成が豊田車両センター武蔵小金井派出所での転削...
撮影者:ななせな 追加日:2022年2月20日
2022年2月19日に、高崎車両センター所属の485系「華」を使用した快速「青梅奥多摩梅の里号」が川崎〜立...
撮影者:オ・シャシーン 追加日:2022年2月20日
2022年2月19/20日に、キハ48形「風っこ」を使用した臨時列車「風っこストーブ女川号」が、仙台〜女川間(...
撮影者:あずさ 追加日:2022年2月20日
2022年2月19日に、流鉄流山線クモハ5103(あかぎ)+クモハ5005(なの花)を使用した試運転列車が運転されま...
撮影者:溺死 寸前 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日、小山車両センター所属のE233系3000番台 ヤマU230編成が東京総合車両センターでの検査を...
撮影者:エガチャンホンポ 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、20020形「ニューレッドアロー」が運行を開始しました。28日までは、平日は電鉄富山~...
撮影者:水無月勝✨ 追加日:2022年2月19日
2022年2月17日頃より、8300系8318F+8716Fが営業運転を開始しました。同編成は、1月に近畿車輛より甲種輸...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、EF67-105が広島機関区から広島車両所へ入場のため回送されました。
撮影者:つばさ 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、熊本車両センター所属のキハ140-2125「いさぶろう・しんぺい」が、直方へ回送されまし...
撮影者:月猫 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、京成トラベル主催の『車両基地貸切プレミアム見学プラン』に伴う団体臨時列車が京成上...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、17000系17191Fが綾瀬工場を出場し、和光市まで回送された後、副都心線和光市〜渋谷間...
撮影者:ひがなり 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日、12000系12105×10(12105F)がJRへの貸し出しのため、かしわ台→新鶴見→新宿→大宮→南古谷の...
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、東急目黒線内にて乗務員訓練の車両として使われていた6500形6506Fが志村車両検修場ま...
2022年2月18日、雪が谷大塚検車区所属の1000系1503Fが雪が谷大塚〜五反田〜蒲田間にてTASC調整試運転を...
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、3000形3041編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:ちゃおっち推しの京成本線民 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、6500形6501Fが乗務員訓練のため、元住吉検車区へ貸し出しされました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日から2022年2月20日にかけて、近畿車輌にて落成された東京メトロ17000系17192Fが出場し、徳...
撮影者:青い桜吹雪 追加日:2022年2月19日