NKTH写真垢さん撮影 2025年2月23日より、京成3500形3548編成が組み替えられ、3548-3547+3502-3501+3546-3545という編成となり、3548編成の中間封じ込め先頭車が上野寄りから成田寄りの3502-3501に変更となり営業運転に就いています。

【京成】3500形3548編成の中間車が組み替え

2025年2月23日より、京成3500形3548編成が組み替えられ、3548-3547+3502-3501+3546-3545という編成となり、3548編成の中間封じ込め先頭車が上野寄りから成田寄りの3502-3501に変更となり営業運転に就いています。


記事を評価 
【京成】3500形3548編成の中間車が組み替え
 NKTH写真垢
 いいね(19)
【京成】3500形3548編成の中間車が組み替え
 NKTH写真垢
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

[会員]5736F
2025年2月24日10時42分
3536Fの中間車も組換られています。
通報
[会員]5736F
2025年2月24日15時07分
組換前 3504F (3504-3503+3554-3553+3502-3501) 3536F (3536-3535+3556-3555+3534-3533) 3548F (3548-3547+3552-3551+3546-3545) 組換後 3536F (3536-3535+3504-3503+3534-3533) 3548F (3548-3547+3502-3501+3546-3545)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ

京成電鉄のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2025年2月24日10時34分追加


同じ会社の他の記事

16ホーム > ニュース > 京成のニュース > この記事

鉄道ニュース



ニュース移動