2025年5月23日、阪急京都線などで使用されている1300系1309Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22...
撮影者:マスカット 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、鎌倉車両センター本所所属のE235系クラJ-03編成が、東京総合車両センターでの検査を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA410編成が奈良線のダイヤ乱れの影響で「みやこ路快...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、日鐵チキ18両を使用した那須塩原・西浜松行きレール輸送が運転されました。幡生操車場ま...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、東京メトロ東西線用05系05-115Fを使用したTASC走行試験が東陽町〜津田沼間で実施され...
撮影者:ミフ各停 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、国府津車両センター所属のE231系コツK-35編成が、国府津〜根府川間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE406編成及びNE405編成が奈良線のダイヤ乱れの影響...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、幕張車両センター所属のE131系R02編成が、大宮総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系0番台W35編成(新しらさぎ色)が、吹田総合車両所本...
撮影者:ただの電車好き 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日、ぐんま車両センター所属のキハ110形キハ111-206+キハ112-206が、所属先から郡山総合車両...
撮影者:ななせな 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND607編成が、吹田総合車両所本所へ回送されました...
撮影者:田原駅ステーションマスター 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、元新京成(京成松戸線)の京成8800形8807Fが、京成色(新塗装)となりくぬぎ山車両基地を...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、京都市交通局の10系1116Fが竹田車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:とんとび 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、門司工臨が熊本車両センター所属のDE10-1207牽引によるチキ4車の編成で運転されました。
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、佐世保車両センター所属のキハ47-3510が、重要部検査を終えて小倉総合車両センターを...
撮影者:酸 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ40-2079が、下関総合車両所本所での全般検査を終...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とのコラボレーションで6000系6021Fへ『ウマ娘 シ...
撮影者:新津運輸区 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、大井川鐵道のC10-8が故障し、急行南アルプス号とかわね路号がトーマスの牽引で南アル...
撮影者:ふくりや 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、NHKのテレビ番組「鉄オタ選手権」収録に伴う臨時列車が京成電鉄で運行されました。 ...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、NHKのテレビ番組「鉄オタ選手権」収録に伴う臨時列車が京成電鉄で運行されました。 ...
撮影者:成 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、5000系5732Fが、若葉台工場での全般検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行...
撮影者:こーぼー 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、阪神8000系8215Fへ「“たいせつ”がギュッと。」のステッカーが貼り付けされ、運用に復...
撮影者:ピクルス 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、小山車両センター所属のE131系TN10編成が、大宮総合車両センターでのC保全を終えて出...
撮影者:みや38 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、「こまち19号」に使用されていたE6系Z2編成が、盛岡駅での「はやぶさ19号」との編成分...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU39編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:ななせな 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、2000形2107Hが検査を終え、名港工場を出場し名古屋市営地下鉄名港線内にて試運転を行い...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、明星検車区所属の12410系NN11編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、1233系VC47が高安検修センターでのリニューアル工事を終え、近鉄大阪線にて試運転を行い...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、金沢総合車両所敦賀支所所属の521系E02編成が、吹田総合車両所本所での検査を終えて、吹...
撮影者:銀伝 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、現代ロテム昌原工場で製造された韓国鉄道公社(KORAIL)393000系電車の最初の編成「39...
撮影者:おにぎり 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、阪神8000系8215Fへ「“たいせつ”がギュッと。」のステッカーが貼り付けされました。同...
撮影者:かとゆう 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、熊本車両センター所属の821系UT005編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:食パン 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、新潟車両センター所属のEF64-1051が、EF81-134の牽引で秋田総合車両センターへ配給輸...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日より、阪神8000系8215Fが赤胴車塗装となり、営業運転に復帰しました。開業120周年を記念し...
撮影者:shige285 早朝発 弾丸乗旅鉄 追加日:2025年5月22日
2025年5月20日から23日にかけて、苗穂運転所所属のキハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」を...
撮影者:ハタ 追加日:2025年5月23日
2025年5月21日に、小山車両センター所属のE231系U115編成が、大宮総合車両センターでの機器更新工事を終...
撮影者:クハ鉄 追加日:2025年5月22日
2025年5月21日に、新幹線総合車両センター所属のE5系U26編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査を...
撮影者:咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ 追加日:2025年5月22日
2025年5月21日に、僅か平日1列車のみのレア列車となっている「準急 本厚木行き」(所定メトロ車・平日03S...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年5月22日
2025年5月21日に、東急東横線で使用されている5050系5165Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、東...
撮影者:電車とバスが好きな人 追加日:2025年5月22日