2024年7月18日に、JR東海から三岐鉄道へ譲渡された211系が車庫の建屋内へ移動し、改造工事を開始した模...
撮影者:モロ 追加日:2024年7月19日
2024年7月19日に、N800形N838編成がくぬぎ山車両基地での検査と旧塗装化を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、西武池袋線系統で使用されていた2000系2091Fの2291、2292が横瀬車両基地から廃車・解...
撮影者:吉丸号 追加日:2024年7月21日
2024年7月18日に、豊田車両センター所属のE233系青660編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2024年7月20日
2024年7月18日に、全般検査のため名古屋工場に入場していた大垣車両区所属の213系5000番台H12編成の出場...
撮影者:ダイヤ乱れのシードジェット 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、富吉検車区所属の9000系FW06が、五位堂検修車庫を出場し返却回送されました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、新型電気機関車のE500型E505が客車15両を牽引する試運転が実施されました。E500型が15...
撮影者:Tachiya 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、大垣車両区所属の313系J4編成が名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:勇佑 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、 1259系VC66「ミジュマルトレイン」が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。伴...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、 網干総合車両所明石支所所属の321系D6編成が同車両所本所での検査工程を終え、所属...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日をもって、 明星検車区所属の1259系VC66ラッピング車両「ミジュマルトレイン」の運転を終...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D6編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:トレイン 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1749(首都圏色)の解体作業が釧路運輸車両所で開始さ...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、日進工場での検査を終えた6000形6107Hが出場試運転を行いました。
撮影者:ブイエフ 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、盛岡車両センター所属のキハ100-26が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し、...
撮影者:かき 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、蒸気機関車のC12 38が共永興業から東海汽缶へ陸送されました。保存状態がかなり良い車...
撮影者:夜遊び屋本舗 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-102編成が、20日と21日に行われる 湘南色撮影...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、富吉検車区所属の9000系FW06が、五位堂検修車庫を出場し試運転を五位堂〜名張間で実施...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、叡山電鉄デオ720形724号が阪神車両メンテナンスに入場のため陸送されました。更新工事...
撮影者:リン 追加日:2024年7月18日
2024年7月16日より、アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボ企画として、井川線車両に「ゆるキャン△ ...
撮影者:kuma 追加日:2024年7月18日
2024年7月18日に、新型通勤車の8A系第1編成(8A01)が、試運転を実施しました。高安〜榛原間の2往復で実...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年7月18日
2024年7月16日より、6000系6005Fに「金山まつり2024」PR系統板が取り付けられ運転されています。掲出は2...
撮影者:B767-300 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、大阪交番検査車両所所属のN700A G36編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2024年7月19日
2024年7月17日に、「第76回鎌倉花火大会」の開催に伴い臨時列車が運転されました。大船止めの湘南新宿ラ...
撮影者:かもこつ 追加日:2024年7月19日
2024年7月17日に、美濃太田車両区所属のキハ25系P106編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:ちゃび 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、下関総合車両所広島支所所属の227系A16編成が、下関総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、50000系51007Fの行き先表示器が更新され、フルカラーLED式のものに交換されていること...
撮影者:アサリシジミハマグリさーん 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、にロンチキ の方転回送が運転されました。学研都市線でレールを卸したため方転しまし...
撮影者:余斗陽 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、京成3200形の3204、3205が越谷貨物ターミナルから陸送されました。同編成は日本車両(...
撮影者:しろにし 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日に、南福岡車両区所属の813系RM2217編成が、ロングシート化改造工事を終えて小倉総合車両...
撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、6800系6824Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:神 宮 前 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、森之宮検車区所属の千日前線用25系25616Fが緑木車両工場の出場に伴いATO調整試運転を...
撮影者:morio 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、福岡市交通局1000N系第11編成が姪浜車両基地での検査を終え、空港線内で試運転を行い...
撮影者:筑前前原▶筑前深江▶西唐津 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、えちごトキめき鉄道の455系クハ455-701+413系2両が糸魚川へ疎開し、糸魚川駅中線に停...
撮影者:kazu455 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系W32編成が新しいしらさぎカラーになり、網干総合車...
撮影者:北 陸 特 急 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、千住検車区所属の13000系13108Fが鷺沼工場へ入場のため回送されました。
撮影者:TY-07 追加日:2024年7月17日
2024年7月16日に、直江津運転センター内でDE15-1518が脱線しました。分岐器通過中に脱線したもので、17...
撮影者:彩浜人(水溜まりの道化師) 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系108Fが、南栗橋工場から所属先まで回送されました...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日、正雀車庫所属の5308F(5308×7R)が正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年7月17日