2023年6月24日に、近江鉄道では、八日市駅開業125周年を迎えたのに合わせ、記念ヘッドマークを付けて、...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年6月24日
2023年6月24〜25日に、JR西日本、ブシロードムーブ、JTBの主催で「新幹線 ホロライブエクスプレス」ツア...
撮影者:山鉄@中セキ 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日より、新京成N800形N838編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日、クラブツーリズム主催で「東武スペーシアX (N100系) 撮影会ツアー」が南栗橋車両管区春...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日より、北総7500形7501編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付け...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日より、京成3000形3039編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付け...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日、『昭和・平成・令和の奇跡のコラボ!7/15デビュー東武鉄道スペーシアX(N100系)撮影会』ツ...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月24/25日、キハ85系6両を使用した臨時特急「ありがとうキハ85系南紀号」が名古屋〜新宮間で運行...
撮影者:てつを 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日、新1000形1893編成と1895編成を使用した貸切列車『8両幌付き“Le Ciel”で行く「1000形大集...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日に、2200系2233Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:名空特急 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日に、30000形30057F(30057×4)を使用した、団体専用列車が、海老名〜片瀬江ノ島〜伊勢原間で...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日に、新潟トランシスで製造されたGV-E196形のGV-E196-5、GV-E196-6、GV-E196-7、GV-E196-8...
撮影者:長岡パーイチ 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日に、30000形30251F(30251×6)[小田急ロマンスカーEXEα]が、大野総合車両所での検査を終えて...
撮影者:SEVEN 追加日:2023年6月23日
大宮総合車両センターに入場中の大宮総合車両センター所属のE257系NA-08編成が、大宮総合車両センターで...
撮影者:くろ 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日に、吹田総合車両所日根野支所所属の281系HA603編成が、吹田総合車両所本所での検査工程を...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日に、富吉検車区所属の5200系 VX02 が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日に、徳島駅ビル開業30周年のイベントを終えて、四国まんなか千年ものがたりが高松へ返却回...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日に、平井車庫所属の7000系7031Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)を...
撮影者:いかつくり 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日、仙台総合鉄道部所属のEH500-34が大宮車両所に入場しました。牽引は新鶴見機関区所属のEF...
撮影者:とーふ 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日、小山車両センター所属のE231系ヤマU4編成が、大宮総合車両センターへ回送されました。
撮影者:大根畑 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日、松戸車両センター所属のE231系マト126編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
撮影者:とーふ 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、博多総合車両所所属のN700S H1編成が、博多総合車両所での全般検査を終えて試運転を小...
撮影者:W500 追加日:2023年6月23日
2023年6月23日より、7000系7502編成に「幻日のヨハネ」ラッピングが取り付けられ運転されました。「ラブ...
撮影者:米俵/暇人 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日から23日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF601編成 が吹田総合車両所本所...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、阪神電鉄で、乗務員訓練が行われました。 使用車両は、8000系8219F「阪神甲子園球場1...
撮影者:morio 追加日:2023年6月24日
2023年6月22/24日に、神戸市営地下鉄7000系7051Fが廃車のため名谷車両基地から廃車・解体のため、搬出・...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日までに、新幹線総合車両センター所属となるE5系 U49編成が仙台港から新幹線総合車両センタ...
撮影者:黒縁 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)で製造された名鉄9500系9513F+9500系9514Fが、大江か...
撮影者:Nk 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-13が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:東北ゆがわり 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、大阪メトロ400系の第5編成(406-05F)が、緑木検査場での整備を終えて新製試運転を行い...
撮影者:さめ🦈🏑 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、静岡車両区所属の313系2500番台 T17編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試...
撮影者:いちごりあん 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、東京交番検査車両所所属のN700系X51編成が、浜松工場での全般検査(第6全検)を終えて、...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日に、西武9000系9108Fが、西武拝島線と西武新宿線の玉川上水~上石神井間で小平乗務所によ...
撮影者:船戸 追加日:2023年6月23日
2023年6月22/23日に、改造のため近畿車輛に入場していた30000系32603Fが緑木検車場に陸送されました。
撮影者:Amami103 追加日:2023年6月23日
2023年6月22日、EF65-1124が宮原操→大阪→向日町操で回送されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日に、西武球場前駅にて5000系「レッドアロー」の前頭部モックアップ(※公式プレスリリースの...
撮影者:オッケー 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日に、熊本車両センター所属のキハ220-209が、検査と塗装変更(シーサイドライナー色から赤...
撮影者:kawa 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日に、鹿児島車両センター所属の817系VK103編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場...
撮影者:883系AO-17 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日に、JR北海道での検測に使用された秋田総合車両センター南秋田センター所属のキヤE193系「...
撮影者:🐾 追加日:2023年6月22日