2023年5月7日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SD02編成が、吹田総合車両所本所へ入...
撮影者:東芝GTO 追加日:2023年5月8日
2023年5月8日に、北総7500形7501編成が印旛車両基地から宗吾車両基地へ回送されました。
撮影者:草を食べて生きて行く瀬谷自治区は終了しました 追加日:2023年5月8日
2023年5月7日をもって、京都駅の西洞院改札口が廃止となりました。 ビックカメラ京都駅店の営業終了(閉...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年5月7日
2023年5月7日に、山形新幹線の新型車両で山形新幹線車両センター所属のE8系G1編成が、疎開返却のため小...
撮影者:踊り子大好き東海道沿線民 追加日:2023年5月7日
2023年5月1日頃より、A3000形A3007号に「鉄道むすめ(音羽ないろ・久能あいら)」誕生日記念ヘッドマーク...
撮影者:YNB-Express 追加日:2023年5月9日
2023年5月6日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA425編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認...
撮影者:えぬやま 追加日:2023年5月8日
2023年5月6日に、大宮総合車両センター所属の651系OM201編成が、東大宮(操)から高崎まで疎開のため回送...
撮影者:し も や ま 追加日:2023年5月7日
2023年5月6日に、225系K編成が敦賀行きで運用されました。住吉駅で列車と接触事故が発生した影響による...
撮影者:須磨快 追加日:2023年5月7日
2022年5月1/6日(出雲市発)に、サンライズ出雲91号が出雲市→東京間で運転されました。また、2022年5月2/...
撮影者:りさりぃ 追加日:2023年5月7日
2023年5月6日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が盛岡から運...
撮影者:れいんぼー 追加日:2023年5月7日
2023年5月6日に、吹田市民及び摂津市民向けの吹田貨物ターミナル開業10周年記念イベントが開催されまし...
撮影者:Himajin△Dën 追加日:2023年5月6日
2023年5月6日に、布佐駅で車両故障を起こしたE231系マト101編成がマト125編成による救援で2M13Tの状態で...
撮影者:若花 追加日:2023年5月6日
2023年5月6日に、「のぞみ616号」が、博多総合車両所所属のN700系7000番台S14編成の8両により運転されま...
撮影者:まりるばす 追加日:2023年5月6日
2023年5月6日、5050系4114F(元5168F)がATO調整のため、元住吉〜新宿三丁目間で試運転を行いました。同編...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年5月6日
2023年5月4/5日に、くりはら田園鉄道公園 くりでんミュージアムにて「2023GWこどもまつり」が開催され...
撮影者:TAKEDA 追加日:2023年5月6日
2023年5月5日に、大宮総合車両センター所属のE257系5000番台OM-92編成が、長野総合車両センターから松本...
撮影者:KAZU かず 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、EF65-1124を使用した北方貨物線試単が宮原〜吹貨西〜尼崎〜吹貨西〜宮原の区間で運転さ...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、多客臨時列車としてE2系が盛岡から東京まで運転されました。E2系は仙台以北の定期営業...
撮影者:☆チームイガスタ☆ 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、2000形2001Fへ「555記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。令和5年5月5日を...
撮影者:坂丸 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、所定新鶴見機関区所属のEF210のA255運用となっている3093レ(新鶴見→倉賀野間)が、EF65-...
撮影者:内鉄 追加日:2023年5月5日
2023年4月29日、30日、5月3日、4日、5日に、「臨時68号」・臨時69号」が新宿〜箱根湯本間で運転されまし...
撮影者:SO-51 追加日:2023年5月5日
2023年5月5/6日に、水戸運輸区で「第3回機関車展示撮影会」が四部制で開催されました。集合場所は水戸運...
撮影者:ひでにゃん@LiSAっ子 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日、12系5両を使用した臨時快速ELぐんまよこかわが高崎→横川間で、SLぐんまよこかわが横川→高...
撮影者:OSK_241808 追加日:2023年5月5日
2023年5月4/5日に、南部縦貫レールバス愛好会主催で「レールバスとあそぼう2023」が4年ぶりに開催されま...
撮影者:TAKEDA 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日10時〜15時に、島原船津駅で「島原鉄道 創立115周年祭」が開催されました。1908年5月5日に...
撮影者:みっくん@暇人 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→盛岡間で運転さ...
撮影者:東北 追加日:2023年5月5日
2023年4月7日から6月いっぱいの金曜日に、「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」が、「ごめん・なはり...
撮影者:南鐡 (なんてつ) 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、東京貨物ターミナル駅で「東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ」...
撮影者:ATO 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、SLパレオエクスプレスが「SLこどもの日号」として運転されました。使用車両はC58-363と...
撮影者:内鉄 追加日:2023年5月5日
2023年5月19日から21日まで三国祭が開催されることに伴い、6100形6112号車に三国祭ヘッドマークを取り付...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年5月6日
2023年5月3日から5日まで、城端線の列車に「チューリップ号」のヘッドマークが取り付けられ運行されまし...
撮影者:鈴鉄 追加日:2023年5月6日
2023年4月1日頃より、MRT300形MRT303に「G7コラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲...
撮影者:ももじろ? 追加日:2023年5月5日
2023年5月3日〜7日のゴールデンウィーク期間に合わせて、普段土休日は運行していないキハ30・37・38形が...
撮影者:ももじろ? 追加日:2023年5月5日
2023年4月29日から5月4日にかけて、「どんたく号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は20...
撮影者:ぐっさん 追加日:2023年5月5日
2023年5月4日に、長津田検車区での車輪転削を終え5050系4110F「Shibuya Hikarie」が返却回送されました。
撮影者:凹凸 追加日:2023年5月5日
2023年5月4日に、えちぜん鉄道車両基地で「新恐竜列車内覧会ツアー」が3部制で開催されました。集合場所...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年5月4日
2023年5月4日に、静岡車両区所属の373系を使用した臨時急行「ディスカバー飯田線号」が豊橋〜飯田間往復...
撮影者:おくさん 追加日:2023年5月4日
2023年5月4日に、大宮総合車両センター所属のE257系5000番台OM-92編成があずさ85号へ使用されました。当...
撮影者:KAZU かず 追加日:2023年5月4日
2023年5月4日に、3000形3035編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京急京成鐵 追加日:2023年5月4日
2023年4月30日及び5月4日に、渋川駅貨物線で「SLレトロぐんま水上」撮影会が開催されました。参加金額は...
撮影者:旅ろぐ@ybs809 追加日:2023年5月4日