2022年9月30日に、函館運輸所にてキハ281-902が解体されている様子が目撃されています。キハ281-902はキ...
撮影者:白北交通 追加日:2022年10月1日
2022年9月28日より、5200形「Greenmover APEX」5201号に「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピングが取り...
撮影者:新 白 島 線? 追加日:2022年10月1日
2022年9月30日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND615編成が、疎開のため網干総合車両所宮原支所へ...
撮影者:さくら 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、R0型機関車が富岡車両基地出場のため、CK124蒸気機関車については返却回送及び彰化到...
撮影者:だいさま 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、中野検車区所属の2000系2134Fが公式試運転を実施しました。同編成は近畿車輛製2本目と...
撮影者:赤い地下鉄 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、2101形2101編成(2101-)が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久...
撮影者:とらご 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、東急目黒線で使用されている5080系5182F(6連)が長津田検車区へ回送されました。8連化...
撮影者:國 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、 南栗橋車両管区館林出張所所属でりょうもう用の200系207Fが南栗橋工場での検査を終...
撮影者:かき 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、京葉車両センター所属の209系ケヨM75編成が、東京総合車両センターでの指定保全を終え...
撮影者:武蔵野線 西船橋 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、豊田車両センター所属のE233系P518編成(入場前は青460編成)が、大宮総合車両センタ...
撮影者:あずとれ 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、大垣車両区所属の313系R116編成が名古屋工場での全般検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:ざるうどん 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、鷺沼検車区所属の18000系18110Fが性能確認のため、東急田園都市線・東京メトロ半蔵門...
撮影者:東急南武沿線住民 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、富山機関区所属のEF510-4が、広島車両所での全般検査を終えて出場し西条まで試運転を...
撮影者:Hirotetsu 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日に、静岡車両区所属の313系8000番台S4編成が代走運用で身延線へ入線しました。
撮影者:豊田 朱一 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、平井車庫所属の7000系7015Fが、正雀工場を出場し試運転(Dコース)を正雀〜桂間で行い...
撮影者:HK8201 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日から10月1日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上...
撮影者:てつを 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、東京交番検査車両所所属のN700S J3編成が、浜松工場での全般検査(1全検)を終えて、浜...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日に、西宮車庫所属の7000系7020Fの試験用防犯カメラの設置及び自動放送装置の工事が完了し...
撮影者:HK8201 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日から2022年10月1日にかけて、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用の2000系2135Fの甲...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日から30日にかけて、只見線での旧型客車の運転のため、尾久車両センター所属のEF81-95の牽...
撮影者:ゆーたろー☆彡 追加日:2022年9月30日
2022年9月30日で、特急北斗に使用されていたキハ281系の定期運用が終了しました。現在同特急は3往復が、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日から10月10日にかけて、北陸新幹線用の白山総合車両所所属となるW7系W22編成が、金沢港か...
撮影者:DE11-2001 追加日:2022年10月10日
2022年9月29日に、愛知環状鉄道の2000系G11編成がJR東海名古屋工場を出場し、所属先まで回送されました...
撮影者:苔玉 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日に、大阪メトロ30000A系32655Fが、けいはんな線で性能確認試運転を実施しました。同編成は...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、福知山電車区所属の289系FH305編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、3100形3101号が荒手車庫にて「宮島線直通色(オリエントピーチ色)塗装」への復元作業を...
撮影者:Miyabi_C5546 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日から30日にかけて、ぐんま車両センター所属のDD51-895が、秋田総合車両センターを出場し、...
撮影者:崎の人 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、キハE120-2に「 旧国鉄カラー」ラッピングが取り付けられ回送されました。同車は10月1...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が、後藤総合車両所本所を出場し、直江まで...
撮影者:kuha381 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、30000形30057×4(30057F) が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田...
撮影者:C+ポン 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、100系211Fが舞木検査場でのを終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:とれたん 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、2410系W13の五位堂検修車庫での定期検査完了および、2410系W10のC#2510の車輪交換を終...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC423編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、武蔵丘車両検修場を本日出場した池袋線車両所所属の6000系6151FがATO動作確認の試運転を...
撮影者:OSK_241808 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が秋田貨物駅常駐のため、8572レ~8765レにて所属先から...
撮影者:内鉄 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、国府津車両センター所属のE233系3000番台コツE-01編成が検査のため、東京総合車両セン...
撮影者:エガチャンホンポ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、川越車両センター所属のE233系ハエ108編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:エガチャンホンポ 追加日:2022年9月29日