2022年8月11日に、直江津D51レールパークにて「ナイトパーク」が開催されました。D51-827や413系車両な...
撮影者:しゅうせい 追加日:2022年8月12日
2022年8月11日に、5080系5189Fが元住吉検車区から東京メトロ南北線の王子神谷までATO調整試運転を行いま...
撮影者:ねめ 追加日:2022年8月12日
2022年8月11/12日に、阪急8000系8040F+8041Fが阪急箕面線の運用に充当されています。同編成が、阪急箕面...
撮影者:いろは 06T 追加日:2022年8月12日
2022年8月11日に、近鉄橿原線で9020系EE23+1233系VE38の編成に車両故障が発生し、1252系VE64が連結され...
撮影者:橿原人 追加日:2022年8月12日
2022年8月11日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で『お座敷列車「華」使用「プラレール列車」...
撮影者:快速 越後湯沢 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日より、8009Fを除く京阪8000系に、「プレミアムカー運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り...
撮影者:モボ105 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLケロコロエクスプレス」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:タロパレオ 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日の南紀1号にて、キハ85系の先頭車が3両連なるトリプルヘッダー編成が実現しました。お盆期...
撮影者:Yudai ? 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日に、特急サンダーバード12号へしらさぎ基本編成の金沢総合車両所運用検修センター所属の68...
撮影者:Black Megalodon 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日に、岡山気動車区所属のキハ47-47+キハ47-1036(国鉄急行色ノスタルジー)を使用した急行「...
撮影者:jiro 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日より、お盆の増結運転にてひだの10両編成が復活しています。ひだ5号/25号が連結される岐阜...
撮影者:るどな 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「習志野運輸区公開イベント 2022」が開催...
撮影者:海豹 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、所定2700系のしまんと1/2/5/8号が2000系により代走運転されています。9日の8号より、...
撮影者:WVML瀬戸 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日に、東急ホテルズ セルリアンタワー東急ホテル営業所の主催で「臨時列車で行く長津田車...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「習志野運輸区公開イベン 2022」が開催さ...
撮影者:海豹 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日から12日にかけて、30000A系32653Fが、近畿車輛から緑木検車場へ陸送されました。7月22日...
撮影者:あんど!るーぷ 追加日:2022年8月14日
2022年8月10日に、新津運輸区所属のGV-E401-6+GV-E402-6が只見線経由で会津若松から新津へ回送されまし...
撮影者:♢はや♢ 追加日:2022年8月12日
2022年8月11日に、王子検車区所属の9000系9118Fが綾瀬工場での検査を終えて出場し、東京メトロ千代田線...
撮影者:TRTA 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、佐世保車両センター所属の817系V029編成が、+500番台化され、VN529編成となり小倉総合...
撮影者:Ryu 783 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、特急うずしお6号+南風6号が、2700系では登場後初めてとなる8両での営業運転。先頭車8...
撮影者:ルート車(うなふぃす) 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日より、松戸車両センター所属のE233系2000番台マト19編成が、前照灯をLED化して営業運転に...
撮影者:バシ 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、東京メトロ2000系2112Fが、重要部検査を終えて、中野工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:とぶまにあ 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、大垣車両区所属の311系G4編成が、検査のため、名古屋工場へ入場しました。
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、幕張車両センター所属の209系C427編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回送さ...
撮影者:非常ブレーキは常用ブレーキ 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、岡山電車区所属の113系B-12編成が、下関総合車両所本所を出場し、回送されました。
撮影者:更新色のボロクハ 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、北総鉄道9100形9118編成(千葉ニュータウン鉄道所有)が、宗吾車両基地での重要部検査を...
撮影者:こんてつ 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N35編成が、東京総合車両センターでの指定保全...
撮影者:川崎発快速奥多摩 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、川越車両センター所属のE233系ハエ103編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、1000系1211Fの神戸側ユニットが尼崎工場での検査完了のため試運転 を実施しました。...
撮影者:ちょくとく 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ514編成が、東京総合車両センターでの車体保全を終...
撮影者:【駅名記憶】kazu1414 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、大宮総合車両センター所属のE257系OM-93編成を使用した臨時特急「伊東按針祭花火大会...
撮影者:Menhera7 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日より、SL大樹に「SL大樹運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
撮影者:火 種 追加日:2022年8月10日
2022年8月9日に、西大寺検車区所属の3220系KL21が、五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日、常総線のキハ0形2編成が連結し水海道~取手間で試運転を1往復行いました。これは3年ぶり...
撮影者:ミギー 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日、長津田検車区でデジタル無線設置を行なっていたY515Fが設置を終え田園都市線内長津田〜...
撮影者:八角形 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、4000系4023Fが武蔵丘車両検修場を出場し試運転を実施後、小手指から所属の武蔵丘車両...
撮影者:田 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、札幌運転所所属の785系NE-501編成が、苗穂工場での検査を終えて出場し、函館本線で試...
撮影者:わかば 追加日:2022年8月10日
2022年8月10日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF425編成が吹田総合車両所を出場し試運転を行い...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年8月10日
2022年8月9日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-4が、郡山総合車両センターでのを終えて出場し、...
撮影者:奥羽 追加日:2022年8月11日
2022年8月9日に、神明の花火に伴う増結に使用された大垣車両区所属の313系Z5編成が、返却のため静岡エリ...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2022年8月10日